見出し画像

婦人科は大混雑

健康診断で、
子宮頸がんの再検査となった

どうやら、昨年も引っかかっていたらしく
今年は絶対病院に行くように言われた

他にも色々引っかかってたのと

(それもどうかと思うが、歳をとると
あちこちにガタがくる(笑))

毎回引っかかって検査で問題なしに
なることが続いていたので

優先順位が下がっていたが
なんとなく気になり、
今年は病院に行くことに

が、

近所の病院は、廃院になっており
(ひぇー。そんなことある?)

行ける範囲で調べた病院は
不妊治療専門だったり
出産専門だったり

婦人科っていっても色々で
再検査で行けるところがなかなか見つからず

やっと見つけた病院も
再検査は出来るが、
そのあとの詳しい検査が出来ないとの事で
また病院迷子

さらに探して
今日はやっと見つけた病院に来ている


大きな病院や、大学病院とかは
めちゃくちゃ混むので、
出来れば避けたいと思い
色々調べ、中くらいの病院に来た

が、
朝1番で来たのに
すでに大混雑

広い待合室はいっぱいで
女性、女性、女性、、
座るところもないくらい混んでいる

それぞれに色んな症状で
来ているのだろうが

こんなにニーズがあるのなら
もっと病院がたくさんあったら
いいのになあとか思いながら

すでに4時間

まだ、あと7番目、、

この後、
ハローワークと、買い物もして、
夕方の打ち合わせまでに
戻ろうと思っていたが

この様子だと
この病院だけで終わってしまいそうだ

予約なしの病院は
行きやすいが、こんなに混むんだなぁ

待合室で(イヤホンで)
インスタライブ1本見れちゃったよ

これで、いままでのように
どうもないということで
また様子みましょう的なことになるなら
(それはそれで一安心だけども)

やっぱり、この病院に来る時間が
無駄だなぁと思ってしまうよ

女性が婦人科に行きたくない理由
こういうのもあるよねぇ、、

最初から4時間かかるとわかってたら
途中地元に帰って、
他の用事済ませればよかったなー

もう4時間経っちゃったから
今更なんだけどね

ただ待つだけの時間
ほんとに無駄だと思っちゃう





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?