見出し画像

海外移住したい人間の頭の中公開中 その1

海外移住したい

きっかけは、なんだっけ。
覚えていない。

元々旅が好きで、ビビリだけどチャレンジしてきた。

ビバリーヒルズ青春白書に憧れて、英会話に通い始めた。
初めての海外は、高校2年生のときのサンフランシスコでのサマーキャンプ。
2週間は短すぎて、帰りたくないと帰りの飛行機で号泣してたら12時間の飛行時間があっという間だった。

そのあとも海外の大学に行きたいと英語を勉強し続けたが、親の突然の反対にあい、それを覆すだけの熱量を持てなくて、国内の外語大学へ進学。

大学2年生には副専攻として履修していたイタリア語の語学学校に交換留学にいけるチャンスを得て、2ヶ月のイタリア留学。

そのときのはなしを少しだけしてます。
↓↓↓

卒業後はだらだらとフリーターを経て、某大手人材サービス会社の子会社に運良く入社。
営業を経験し、給料はすこぶる良かったけれど、残業が多く20台半ばながら「つかれた」が口癖だった。
仕事に疲れ果てて、逃避行したい、と満を持して、夏休みに初の一人バックパッカーを経験。
カンボジアのシェムリアップへ。

そこで出会った世界一周旅行者たち。
え、世界一周?そんなことできるの?
と、調べてみたらどんどん興味が湧いてきて。
でも怖くて踏み出せなくて…
会社の上司に「仕事を辞めたい」と言ったとき、「何がしたい?仕事が、とかじゃなくて一番したいことはなに?」と聞かれて思わず答えた
「世界一周がしたいです」
言っちゃったもんだからもう後にはひけない。
行こう!

そうして仕事を辞め、世界一周旅行へ出発した20台半ば。

楽しくて楽しくてただ、楽しかった世界一周。
(いい意味で)変な人たちにもたくさん会えた。
価値観なんか変わらなかったけど、出会いが最大の収穫だった。

帰国後も、またいつでも海外に行けるようにと、派遣の仕事を選んだ。
30歳までにはワーホリに行くと決めて仕事をしていたが、飲みには行くし、ゴルフも始めちゃうし、給料安いしで全然お金貯まらない…

30歳になる手前で、いよいよワーホリ期限に迫り、どうする?いくか?やめるか?散々悩んで、ギリホリでカナダへ。

行ったはいいけど、なんだかつまらなかったカナダ。

半年で帰国して、また派遣に戻って。

当時の彼氏と結婚する気あるんかないんか、女にはリミットがあるだなんだかんだ、ともめた末、こいつはだめだ、と見切りをつけた30台半ば。

もうこのまま一人で生きていこうと決心して転職した先で出会った今の夫と、とんとん拍子で結婚。
そして出産をした30代後半。

職場復帰してからワーママとして働く辛さを味わう2年間を経て、現在41歳。

いま、海外移住したいです。

つづく



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?