マガジンのカバー画像

ワインテイスティングノート LEVEL 2

30
ワインをもっと楽しんでいただくための、テイスティングコメントをお届け致します。ティスティング能力の向上、コメント力のアップ、料理とのペリング、ワイン選びにもお役立てください。
世界の様々な品種、生産国のワインのコメントをアップさせていただきます(やや難易度の高い品種も含まれ…
¥1,580
運営しているクリエイター

記事一覧

サイゼリヤのワインと料理のペアリング 2

【全文無料公開】 はじめに先日、このようなツイートをしました。 以前、「サイゼリヤの料理…

ブラインドテイスティング

はじめに 今回は、ワインのテイスティングについてのお話。 2年ほど前、このnoteで「ワイン…

300

カルディのニュージーランド ソーヴィニヨン・ブランのテイスティングコメント

はじめに 今回は、先日Twitterで発信させていただいたこちらのワインのテイスティングコメント…

150

ソムリエ サービス実技のワイン「シャトータサン」のテイスティング。三次試験で求め…

はじめに 長きに渡る戦いもついに終結。 今年もソムリエ三次試験が終わりました。 ソムリエ…

200

ロゼワインのテイスティングコメント 〜ロゼの魅力とその特徴〜

はじめに「ソムリエ・ワインエキスパートのテイスティング試験にもしロゼワインが出題されたら…

200

イタリアのネッビオーロのテイスティングコメント

ランゲ ネッビオーロ プリンチピアーノ・フェルディナンド 2018/イタリア ピエモンテ州 / ブド…

150

ドン ペリニヨン ロゼ 1998年のテイスティングコメント

Dom Pérignonドン ペリニヨン ロゼ 1998/フランス シャンパーニュ地方 ブドウ品種: ピノ・ノワール、シャルドネ/推定価格 55,000円 「世界最高のワイン」を造る17世紀の終わりに、シャンパーニュの 父と称されるドン・ピエール・ペリニヨンは「世界最高のワインを造る」という志を掲げ、その偉業は今日まで引き継がれています。 作柄の素晴らしい年に収穫された葡萄のみを使い、絶妙なバランスで造られた芸術品とも呼べる高品質シャンパンです。 地域:エペルネ、フランス 設

有料
150

シャトー・ムートン・ロートシルト 1973年のテイスティングコメント

【シャトー・ムートン・ロートシルト 1973年】 フランス ボルドー地方 ポーイヤック村 ブドウ…

280

プレステージシャンパーニュ「キュヴェ・ルイーズ・ポメリー2002年」のテイスティング…

Cuvée Louise キュヴェ・ルイーズ 「究極の純粋さ」 はじめに今回は特別編といたしまして、プ…

280

フランスのガメイのテイスティングコメント

サンタムール ポール・ボーデ 2018 / フランス ブルゴーニュ地方 ボージョレ地区 / ブドウ品種…

150

ニュージーランドのピノ・ノワールのテイスティングコメント

フイア ピノ・ノワール 2016 / ニュージーランド マールボロ ブドウ品種: ピノ・ノワール/ア…

150

スペインのアルバリーニョのテイスティングコメント

【ビオンタ アルバリーニョ 2017】 スペイン リアス・バイシャス ブドウ品種: アルバリーニョ …

150

スクリーミング・イーグル1998年のテイスティングコメント

ワイン解説多くのワインラヴァーの心を動かすカリフォルニア・カルトワインの頂点「スクリーミ…

250

チリのソーヴィニヨン・ブランのテイスティングコメント

ドメーヌ・デ・グラス レゼルヴァ ソーヴィニヨン・ブラン レイダ 2018/ チリ レイダ・ヴァレー/ ブドウ品種: ソーヴィニヨン・ブラン/ 参考価格 2,000円 今回はこちらのワインをテイスティングさせていただき、詳細にコメントをさせていただきます。 デ・グラス社は、フランスのブルゴーニュ地方よりも冷涼であると言われる、チリの海側のエリア「レイダ・ヴァレー」に畑を所有し、世界的にも珍しいテロワールがそこに存在しています。デ・グラスが造りだすワインは高品質ながら、非常

有料
150