見出し画像

チリのソーヴィニヨン・ブランのテイスティングコメント

ドメーヌ・デ・グラス レゼルヴァ ソーヴィニヨン・ブラン レイダ 2018/
チリ レイダ・ヴァレー/ ブドウ品種: ソーヴィニヨン・ブラン/ 参考価格 2,000円

今回はこちらのワインをテイスティングさせていただき、詳細にコメントをさせていただきます。

デ・グラス社は、フランスのブルゴーニュ地方よりも冷涼であると言われる、チリの海側のエリア「レイダ・ヴァレー」に畑を所有し、世界的にも珍しいテロワールがそこに存在しています。デ・グラスが造りだすワインは高品質ながら、非常にリーズナブルな価格で手に入ることに驚かれます。レイダ・ヴァレーの自社畑である「アマラル・ヴィンヤード」のブドウを使用。収量は55hl/haと、ブルゴーニュ地方のグラン・クリュ並に低く抑えられています。長めのスキンコンタクトを行うことで、ブドウの成分をしっかりとワインに反映させ、ステンレスタンク内で低温発酵することで、華やかでエレガントなワインを生み出します。

テイスティングコメント

ここから先は

1,535字
この記事のみ ¥ 150
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

最後までご覧いただき、心より感謝いたします🥂