見出し画像

子供は親に憧れる

子育てをし、さらに教育の仕事をしながら多くの子供達を見させて頂いている中で、最近感じていることの一つ。

親の地位、名誉、肩書きなどに憧れて、「偉くなることを目指す」子供に育てるのではなく、親の品格、能力、人望などに憧れて、それを越えるために努力しよう、その能力でこんな世の中を創りたいと考える子供に育てたい。

幼少期の教育において、家庭環境は本当に重要で、どんなに教育にお金と時間をかけても、親が子供に向き合い、自らも努力しなければ子供は立派には育たない。親も成長するために日々努力し、その背中を子供に見せることも立派な教育だと思う。そして、家庭内での親の言動は子供に影響するので注意したほうが良い(自戒もこめて)、子供はしっかりと聞き見ていて、外で真似る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?