マガジンのカバー画像

○人文学考

15
心理学、社会学、人類学、ことば学などについて考えたことをシェアしています。
運営しているクリエイター

#日本語教育

人間はどういう動物か、どのような世界でどのように生きることを営んでいるか、という…

 重要な問題は、人間はどういう動物か、どのような世界でどのように生きることを営んでいるか…

西口光一
7か月前

である-体とですます-体

 ある原稿を書いていました。その原稿が載る本はである-体となっていますので、である-体で書…

西口光一
8か月前
18

人間のさまざまな「生息世界」!?

 先週1週間、(a)先生たちの研修会、(b​)教材制作、(c)公開セミナー、のために、インドネシ…

西口光一
9か月前
6

Ambitionって、何?

 きょうは、後期に向けたキックオフ・パーティを同僚としました。すごくいい仲間です。そんな…

西口光一
9か月前
13

わたしの研究方法

Twitterの足し算です。  ミードの新訳『精神・自我・社会』(みすず)も入手した。この本と…

西口光一
1年前
5

国語の成立とリテラチャー

 いっしょに哲学を勉強している(実際には、教えてもらっている!)友人から以下のような話を…

西口光一
1年前
16

経験や勘? 科学的エビデンス? 哲学的素養?

 某Twitterで『認知心理学者が教える最適の勉強法』という本の紹介がありました。2022年に出版、原著は2019年出版となっているので、おおむね最新の知見が紹介されていると見ていいでしょう。Twitterでの紹介者は、紹介の冒頭で「エビデンスに基づいた教育」ということに言及しています。エビデンスというのは「科学的なエビデンス(証拠)」ということでよいかと思います。  Twitterでの紹介者は、Twitterの冒頭で「あんたたち教員は経験に基づいて教育をやりすぎ。いろいろ

文化論から人格形成論

 人文学考ではありませんが、以下のようなTwitterをしましたので、シェアします。人文学の重…

西口光一
1年前
1

Big boss、新庄剛志①

 半年ほど前に書きかけた記事ですが。  Twitter的に書きます。とは言っても、どうも新庄の話…

西口光一
2年前
3

論文らしい論文!?

 論文らしい論文は、どうしても特定のdiscipline(研究分野)の書き物になってしまうような。…

西口光一
2年前
10

内容教科の教育と語学の教育

 「ヴィゴツキーの言う科学的概念について」に続いて。  「ヴィゴツキーの言う…」で言った…

西口光一
2年前
13

ヴィゴツキーの言う科学的概念について

 ふとした思いつき。  ご存じのようにヴィゴツキーは、生活的概念と科学的概念という対比を…

西口光一
2年前
18