見出し画像

野菜のおばんざい、ばんざい。夫婦で違うものを食べること。(映えない食卓6)

野菜は好きですか?
うちの夫婦はかなり野菜好きです。

我が家の週イチ八百屋デーは、大根3本、キャベツ2玉、白菜4玉、あとは小松菜とかキノコとか安ければ買う。長ネギもできれば。
かぼちゃとさつまいもは、美味しい上に対栄養パフォーマンスがいいので、旬の季節は欠かせない。
弁当用にピーマンとかブロッコリーも買うかも。みたいな買い物の仕方をします。

ただ、野菜が好きなのと、「野菜のおばんざい」が好きってのは、違う気がします。

私の野菜好きは「ほぼ素材の状態で、ルーティン化して食べたい」という欲求と同居しています。
つまり、かぼちゃやさつまいもは、ただ蒸して食べたい。
大根や白菜やらは、薄い味のスープなり味噌汁なりにして、豆腐とか鯖缶とか入れて栄養プラスして、そればっかり食べていたい。
毎日同じメニューがいい。

丼に山盛りの野菜スープに、かぼちゃやさつまいも、豆腐、納豆、じゃこ、あれば魚の煮付け、玄米ご飯、りんご、ヨーグルト。
だいたいこれで、私の食卓は片が付きます。(パンとかアイスも食べる)

間食もよくするので、ウンコの量がすごい。
このあいだ、リフォームしたてのトイレが詰まりました。

一方の夫は、同じ野菜好きでも「おばんざい」好き。
ひとり暮らしをしていたころは、毎日野菜炒めか、野菜入りのおじやばっかり食べていて痩せてたんですが(当たり前や)、私と結婚してからは、いろんな料理を食べるようになりました。

完全に同じものを食べてもいいんですが、なんせ2人とも食べる量がすごいので、
毎食バイキング形式です。
お互い「これ、相手ももうちょい食べたいかしら。食べちゃっていいのかしら」ってならなくて済むよう、共有献立とそれぞれのためだけの献立が冷蔵庫にストックされています。

別に面倒でもないし、毎日同じものを食べたい私は、色んな料理に挑戦できて楽しいし、利害の一致というやつです。

前置きが長くなりましたが、夫が喜ぶ「野菜のおばんざい」シリーズをどうぞ。

鉄子の部屋

るーるる、るるる、るーるるー、るるる、るーるーるーるーるー。

通っている皮膚科でなぜか鉄分不足と言われ続けている夫に捧げる。
ほうれん草としらすとにんじん。を、だし醤油で和えたもの。

ほうれん草は、茹でた後にザルにあげて軽く醤油を混ぜ、手で絞る(醤油洗いという)と、青臭さとえぐみが抜けるらしい。

キャベツのキャーちゃん

軽く蒸して塩揉みして、水分を絞ったキャベツとにんじんに、炙った昆布を切って入れただけ。

漬物は生の野菜でするのが基本やけど、生の野菜ってなんかしんどくないですか?
辛味もあるし。
そういうわけで、ちょいと蒸してから作ってます。

昆布は、いただきもののエエやつ。
昆布ってハサミで切りにくいけど、ちょっと炙ると柔らかくなって切りやすくなります。
これ、目から鱗やった。
例の「ちょっとひと手間サイト」に書いてた。

レタス玉玉玉炒め

レタス2玉、玉子1玉で、玉玉玉。
レタスはちぎって、薄揚げも冷凍してたやつをバキバキ折って入れたから、包丁いらず。

味付けは、鶏がらスープと塩やった気がする。
卵を先に炒めて取り出しておくと、きれいにできる。

武者ムシャキャベツ

蒸したキャベツから水分を絞って、いりごまとツナと鶏がらスープの素を入れた。
無限キャベツともいう。

でも無限には食べられへんからな。ムシャムシャ食べれる程度やな。

ノリノリサラダ

余った巻き寿司用の海苔をちぎって入れた。
小松菜とかえのきとか入ってるし、なんとなくノリノリな気分で作った「海苔」入りサラダ。

白だし、すりごま、マヨネーズあたりを入れた。

こういうのが冷蔵庫にたくさんあると、テンションのあがる夫。
おばんざいって結構面倒なので、私はいろいろぶっ込んだスープつくるかーってなって、結局おばんざいには箸をつけないことが多いです。

食卓さえ一緒に囲めれば、別に違うもの食べたっていいやんーってのが我が家流です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?