マガジンのカバー画像

映えない食卓

36
オーガニックの食材よりも、スーパーの特売に心躍る。 ええ調味料は、たまに使う。 写真映えする盛り付けよりも、鍋から直接食べたいだけ取りたい。 それでもいいんや。それがいいんや。…
運営しているクリエイター

#節約レシピ

ご飯好き集まれー(映えない食卓5)

ご飯好き集まれー(映えない食卓5)

新米が美味しい季節が、やや過ぎましたね。

私の実家はおじいちゃんが伝説の農家だった名残で、今でも少しだけお米を作っています。

故おじいちゃん(享年91歳)は、若い頃は苦労人で、グレーなこともいっぱいしてきたそうです。
厳しい面もあったらしい。

でも私にとっては優しい優しいおじいちゃんで、晩年は家族のマスコット的存在でした。

今住んでいる私の部屋には、クマさんのフレームに入ったおじいちゃんの

もっとみる
ハンバーグの日も中華の日も(映えない食卓3)

ハンバーグの日も中華の日も(映えない食卓3)

こだわろうと思えばどこまでもこだわれる。
手を抜こうと思えばどこまでも手を抜ける。

そんな料理のひとつに、ハンバーグがあります。

お肉を混ぜる温度とか、飴色玉ねぎとか、野菜から作るデミグラスソースとか、
本格的に作ろうと思うと挫折しそうになる。

でもミンチを丸めて焼くだけやん、って思えばハードルは高くない。

要は「わー、今日のごはんはハンバーグだ!」っていうワクワク感さえあればいい。

もっとみる