見出し画像

【6/1 IBM Webセミナー】企業間コラボレーションを深化させる次世代デジタルコマースの真髄

B2B事業におけるAIチャットボットとコールセンター支援の価値とは

近年の急激なデジタル化の進展により、非対面営業が当たり前の社会になりました。B2Bビジネスでは、代理店経由の商流を考慮しつつも、利便性向上やエンドユーザーとの接点構築の観点からデジタルコマースへの移行が進みつつあります。

AIチャットボットは、製品・サービスの構成から見積、注文までをオンラインで実現する「B2Bデジタルプラットフォーム」が持つ製品・価格マスターと連携し、製品の条件検索や情報提供といったエンドユーザーの自己解決を支援します。これにより、顧客体験の強化、企業の業務効率化、そして新しい顧客獲得に貢献します。

さらに、複雑な製品に関する問い合わせに応対するコールセンターを支援するSmart Agent Advisorが、回答品質の向上に貢献します。

■お申し込みはこちら↓

■こんな悩みをお持ちの方におすすめ!
 B2B営業活動が属人化しすぎている
 B2Bコマースのベストプラクティスを教えて欲しい
 B2B対応のコールセンターはオペレーターのスキル確保が難しい

■開催概要

開催日時
2023年6月1日(木)13:00~14:00

開催方法
オンライン(Webセミナー)、無料

参加方法
当日のアクセス方法はお申し込み後にご案内いたします

対象
•DX戦略立案と推進を担うリーダーの皆様
•デジタルを活用したB2B営業を検討・挑戦されている営業企画・運営部門の皆様

内容
•B2Bコマースにおけるデジタルコマース構築の考慮点
•エコシステムを支えるコールセンターのあるべき姿
•Watson AssistantおよびSmart Agent Advisorのご紹介
•Q&A
※プログラムは予告なく変更させていただく場合がございます。

講師
日本アイ・ビー・エム株式会社
コンサルティング事業本部
iX コンサルティング Associate Partner
中矢 徹

日本アイ・ビー・エム株式会社
テクノロジー事業本部
Senior Data & AI Technical Specialist
藤原 陽子

セミナーご案内1枚ものはこちらです。お申し込み、お待ちしております。また、ご関係のみなさまにも展開くださいますと幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?