見出し画像

天才サウナタオルと使命

天才タオルをご存知でしょうか。
クラファンされていたサウナタオルなのですが、
企画者のヨッピーさんからのLINEを開いて秒で支援していたものが届きました。

週に8回銭湯に通うサウナ愛好家であり、「サウナブームの火付け役のひとり」などと言われるライターのヨッピーが、この製品を思いついた時に「ワシは天才か!」と自画自賛したことから開発中のコードネームが「天才タオル」になったプロダクトです。サウナハットのデメリットをすべて解決し、更に深いととのいへ!
ペラペラの紙切れ1枚とともに届きました

届いた翌日の仕事休憩にトンボの湯サウナに入ってみて、あ、これ天才だわ、と思えたのでヨッピーさんに宛てて感想をお伝えします。

  • 天才タオルはふわっふわの肉厚タオルでとにかく触り心地いいです

  • ボタンを留めて被ると頭から顔まですっぽり、熱から守られて息苦しくもない断熱の天才

  • 視界を遮れてサ室内で天才レベルに集中できました

  • 耳は出せるので、トンボサウナで流れるジャズも露天風呂の水の音も聴けるなんて、天才ですか?

  • トンボの湯ではまだサウナハットは珍しいので「(天才)タオルですけど何か?」と振舞えました

  • 浴場内で、そのタオルいいね!と言われたら振り向きざまに
    「天才ですから」と言えます(言いたい)

  • 肉厚なので乾きにくいからこそデイリーではなく「絶対ととのいたい日の天才タオル」「勝負サウナタオル」として愛用します

天才タオルの光属性オーラ見て

これ考えたヨッピーさん、天才ですね。クラファン支援してよかった!
早速喜びを伝えたところ、天才ヨッピーさんからリプをいただきました。

えっ。「支援ありがとう」とかじゃない。

けど…

そうか!

弊社星野代表をサウナ沼に誘うことこそが自分の使命なのですね…!

そうだ!

天才タオルを手にしたいまや、沼ハメ力(ヂカラ)は爆上がりなのですね…!

星野代表のライフワークはスキーで、年60日の滑走を目標にされています。
北海道の旭岳でスキーをしたあと、天才タオルをもってOMO7旭川 by 星野リゾートのサウナプラトーでととのってもらえればワンチャンあるかも…!

ああ、そうなると天才タオルをもう1枚買っておく必要があります。
天才タオルのクラファンは終了していますがbaseで買えるとのこと。
ワンチャンのために買っておきます。

天才タオルを携えて使命を果たせ!

存在理由を示せ!

天才からのメッセージに気合いが入りました。

noteの更新のない間も、Twitterでは、年60日 #トンボサウナチャレンジ を続けています、使命感をもって。
トンボの湯についてなら、どんな時期のどんな時間でも魅力を伝えられるようになりたいのです。

天才がトンボの湯にお越しになる際には、天才タオルをすっぽり被っておもてなしします!お待ちしてます!

余談ですが、

1か月前の投稿ですが、同じタイミングで同じ構図で撮影してくれたフォロワーさんがいました。
嬉しいです。ナイスチャレンジ。思い思いのチャレンジをしてください。

※ヨッピーさんとは面識ありません。もちろん頼まれて書いたわけでもない。天才天才と媚び売ってる感ありますけど商品名なんで。しかしヨッピーさん天才だわ。



TW:トンボの湯サウナ報告ばかりtwitter
IG:ビールのことしか語らないinstagram


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,713件

#昼休みの過ごしかた

1,705件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?