マガジンのカバー画像

みしぇ日記。

94
写真大好き男の思考、源泉垂れ流し。 週三日更新を目標に。 since 2017.7.10 〜
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

土日こんなことがありましたよ日記。

土日こんなことがありましたよ日記。

こんにちは、みしぇるです。

先の週末は謎に予定がつめつめでnoteを書く間も無く寝たり移動したりしていて、また土日の更新ができませんでしたね。

かるーくこの週末の予定をおさらいします。

金曜日、仕事を終えてからお風呂に入ってそのまま大阪へ向かいました。
というのも、土曜日に朝の8時半から阪急六甲駅に集合して三宮までのフォトウォークの予定が急遽入ったため、間に合うように前乗りしようと思い、先週

もっとみる
更新めんどっち日記

更新めんどっち日記

こんにちは、みしぇるです。

タイトルの通り更新するためだけの日記なので、いつもの内容をさらに数万倍に希釈したようなものになるはずです。

水曜日が終わりましたねえ。もう今週やりきった感。

最近人と予定を合わせることが面倒で、週末の予定も飛んでしまいそうな勢いですね。

もっと自分の内側と向き合っておきたいという気持ちがあって、なんらかのブレイクスルーで状況を打破したいところではあるんですけど…

もっとみる
湿度がすごく高い朝は、目覚めると同時に「俺がせんべいだったら死んでたぜ」って叫びながら布団から出ています。

湿度がすごく高い朝は、目覚めると同時に「俺がせんべいだったら死んでたぜ」って叫びながら布団から出ています。

でもたまにそういう日ありますよね、みしぇるです。

起きるのだるいな〜ってときはわりと奇声を発したりしながら起きてます。
秒で目が覚めるのでおすすめですよ。

きょうあったいいことを発表します。

・四千頭身の漫才がおもしろかった
通勤バスに行きも帰りも30分ほど揺られていて、ずっと音楽を聴いていたのですが最近はラジオがわりに漫才を聞き流したりYouTuberの動画を音声だけ聴いたりしています。

もっとみる
嫌われすぎて「月曜日」ってあだ名を付けられている人がいたらちょう面白い。

嫌われすぎて「月曜日」ってあだ名を付けられている人がいたらちょう面白い。

もはや好かれてる気すらする、みしぇるです。

労働という営み自体は心の底から憎んでいますけど、いまの仕事自体はわりと楽しくて好きです。月曜日が憂鬱ということもないですし、なんなら月曜日はだいたい体の調子がいいうえに社食のメニューにカレーライスが絶対出てくるのでウキウキですらあります。

ハッピー野郎。

以前お話しした、その日あったいいことを3つ書き出すやつをnoteでもやってみようかなと思います

もっとみる
軽率に20kmとか歩くので、ぼくとポートレートを撮りに行くひとはかわいそう(他人事)

軽率に20kmとか歩くので、ぼくとポートレートを撮りに行くひとはかわいそう(他人事)

こんにちは、みしぇるです。

ロケーションでポートレート撮ってたら仕方のないことではあるのですが、めちゃくちゃモデルさんを歩かせてしまうので申し訳ないなとは思っています。
人と一緒だとさすがに20kmとかは歩かせませんが、2万歩くらいは普通に歩きますね。
くれぐれもスニーカーの着用をオススメします。

この土日は久しぶりに2日とも朝から晩まで遊びましたねえ〜。堂々と人と会って写真撮ってご飯食べてお

もっとみる
APAホテルの折り鶴を7つ集めると、8つ目が欲しくなるらしい。

APAホテルの折り鶴を7つ集めると、8つ目が欲しくなるらしい。

願いが叶うとかそんなことはないです。

3年ぶりくらいにアパホテルに宿泊しています、みしぇるです。
コロナの影響もあり1泊2,500円というバグが発生しています。このまま価格崩壊が進み、数年後には宿泊するとお金がもらえるようになると言われています。

さて、今週は2週に1度発生する「30時間以上起き続ける日」です。
およそ3ヶ月ぶりにポートレート撮影のため夙川まで足を伸ばしました。

桜の名所とし

もっとみる
自分が4時間くらい寝れば連続で36時間くらいは活動できることに気付いてしまってからは無茶なスケジュールを組みがち。

自分が4時間くらい寝れば連続で36時間くらいは活動できることに気付いてしまってからは無茶なスケジュールを組みがち。

こんにちは、みしぇるです。

1週間おつかれさまでした。
ぼくはこれから今週最後の出勤なのですが、夜勤明けの土曜日は寝ずにそのまま予定をこなすことがこの1年あまりの通常ムーブになっています。
ただの夜更かしはあんまりしないんですけど、始発で写真を撮りに行こう〜なんて日には寝ずに朝を迎えてそのまま丸一日活動するということはよくありましたね。

去年は100人を撮影する都合上、週に2人のペースで人に会

もっとみる
どちらかといえば雨は好きなほうだと思う。

どちらかといえば雨は好きなほうだと思う。

こんにちは、みしぇるです。

梅雨ですね〜。といっても体感としては関西は雨の少ない地域だなと思っています。

進学のために大阪に出てきたころ、雨の少なさに驚いたことを覚えています。

去年は1年を通して休みの日のほぼ全てを外出する予定が占めていましたが、その中でも記憶に残る雨の日はほとんどありませんね。写真を見返しても雨の写真は数日しかないように思います。

100人を撮るという企画においては天気

もっとみる
紫陽花の時期になると鎌倉に行きたくなる季節だなとか思い始めるけど、鎌倉なんて1年365日いつでも行きたいし、なんなら住みたいわ。

紫陽花の時期になると鎌倉に行きたくなる季節だなとか思い始めるけど、鎌倉なんて1年365日いつでも行きたいし、なんなら住みたいわ。

こんにちは、みしぇるです。

実際公務員試験の勉強をしていたときは鎌倉市役所を受験しようかと考えていたほどです。

ぼくの鎌倉への憧れはASIAN KUNG−FU GENERATIONの『サーフブンガクカマクラ』というアルバムによって惹起されたものですが、このうえに『海街diary』という作品がその憧れをさらに強くしていきました。

両作品ともnoteにまとめて魅力を発信したいくらいなのですが、別

もっとみる
がんばれば手が届きそうな高さの雲がすき。

がんばれば手が届きそうな高さの雲がすき。

こんにちは、みしぇるです。

土日はさんでなんとなく更新してなかったですね。毎日投稿をすると宣言したわけではないので別に後ろめたさとかないんですけど、若干の物足りなさはありました。

更新してなかった間になにしてたか少しだけお話ししますね。

毎週ちゃんと来ているはずなのに働いてると土曜日ってめちゃくちゃ久しぶりに感じますよね。
金曜の夜に突然びっくりドンキーに行きたくなってTwitterでその旨

もっとみる
さすがに書くことがなくなってきたよ日記

さすがに書くことがなくなってきたよ日記

こんにちは、みしぇるです。

普通に会社と寮の往復をしていると、日記にわざわざ書くようなおもしろは発生しないんですよね。普通に隕石とか落ちてこい。

いよいよ梅雨っぽくなってきましたね。
朝は晴れというか曇っていただけだったのに、お昼休みに外にでたらなかなかの豪雨だったのでびっくりしてしまいました。

雨は嫌いじゃないですね。お出かけするときは確かに鬱陶しいですけど。

世の中の情勢も落ち着いてき

もっとみる
チョコレート部分をネタとして、ビスケット部分をシャリとすればアルフォートは完全に寿司。

チョコレート部分をネタとして、ビスケット部分をシャリとすればアルフォートは完全に寿司。

誰がなんと言おうとアルフォートは寿司です、みしぇるです。

銀座のお寿司屋さんに足を運ぶ機会があったとして、何食わぬ顔でアルフォートをおしゃれな器に出されたら無駄に感銘を受けながら食べると思います。

でもスシローでアルフォートが流れてきたら爆笑するだろうな。

いま結構写真に前のめりですね。新しくポートレートの企画も考えていますし、早くいろんなところ行って写真撮りたいなあ。

自粛期間中、自分の

もっとみる
梅雨って誰のためにあるんですかね。もしかしてあなたのためかも知れませんよ、to you(ツーユー)っつってね。

梅雨って誰のためにあるんですかね。もしかしてあなたのためかも知れませんよ、to you(ツーユー)っつってね。

黙ってほしい、みしぇるです。

6月って梅雨ですよね?すでにもう夏じゃないですか?
夏は好きなのでいいんですけどね。

きょうはお部屋の掃除をしたんですけど、めちゃくちゃきれいになったのでかなり気分がいいです。
いつもこの状態をキープしたいんですけどね、重力が1番の敵です。

部屋中の荷物のみなさまにおかれましては、少しだけ床から浮いていてほしいですね。

部屋にいる時間が増えたので映画とか観たい

もっとみる
すき家さん、なぜぼくたちから炭火焼き鳥丼を奪ってしまわれたのですか。

すき家さん、なぜぼくたちから炭火焼き鳥丼を奪ってしまわれたのですか。

こんにちは、みしぇるです。

すき家でいちばん美味しいメニューはどんな牛丼でもなく、炭火焼き鳥丼だと思っていたぼくですが、あるときメニューから突然その姿を消してしまったことに気づき店頭で膝から崩れ落ちた記憶があります。

自分がめちゃくちゃ好きなメニューとかお菓子の味が突然なくなったら、「あ、あれを食べてたのは世界で自分だけだったのかな……」って気持ちになりません?

あの無力感たるやなにものにも

もっとみる