マガジンのカバー画像

みしぇ日記。

94
写真大好き男の思考、源泉垂れ流し。 週三日更新を目標に。 since 2017.7.10 〜
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

ぼくのnoteの文章量はタイトルの長さに反比例するという論文がネイチャー誌に掲載される予定は現在のところございません。

ぼくのnoteの文章量はタイトルの長さに反比例するという論文がネイチャー誌に掲載される予定は現在のところございません。

拝啓

こんにちは、こんばんは、はじめましての方ははじめまして!

毎日ちょっと元気、みしぇるです。

動画配信者みたいな挨拶に並々ならない憧れを抱いています。
ああいうのいいですよね。

さて、沖縄は梅雨入りしてひと月弱が経過していますが、一向に雨の降る気配がありません、ということを書いていたらいま降ってきました。

あすから数日間は雨が続くとの予報です。

本当に降りませんでしたからね。雨。

もっとみる
俺たちは過ぎ去った季節を悔やみすぎるし、まだ来てない季節に期待しすぎる。誰もいまを生きてない。

俺たちは過ぎ去った季節を悔やみすぎるし、まだ来てない季節に期待しすぎる。誰もいまを生きてない。

年々クリスマスだとかの季節のイベントの準備期間が前倒しになってる気がするし、TwitterとかInstagramの写真大好き界隈も季節の写真をその季節がくる前に載せがちなので、いまがどの季節なのかを把握する力が弱まってきています。

みしぇるです。

8月に新年の準備を始め、年始にかき氷を食べるようになりますねこれは。

写欲が地を這っていた数ヶ月ですが、久しぶりに撮りたいもののインスピレーション

もっとみる
意外なことだが夏は暑いらしい。

意外なことだが夏は暑いらしい。

23年生きてきましたが、衝撃の事実ですね。みしぇるです。

毎年数ヶ月、尋常じゃないくらい暑いなあとは思っていたのですが、あれが「夏」ってやつなんですね。気づきを得ました。

ここ何回かの投稿で毎回暑いことを話題にしてる気がします。
この傾向は例年11月中旬まで続くことが確認されており、近年はその期間が長くなっているとのことです。ご勘弁を。

何だろうとくに言いたいことはないんですよね毎回。
カタ

もっとみる
タイトルは先に考える派ですか?あとから考える派ですかとよく聞かれるのでこの場を借りてお答えします。目玉焼きには醤油派です。

タイトルは先に考える派ですか?あとから考える派ですかとよく聞かれるのでこの場を借りてお答えします。目玉焼きには醤油派です。

付け加えるなら、どちらかと言えば上唇派です。こんにちは、みしぇるです。

大阪にいた頃、夏場の気温が簡単に猛暑日ラインまで届くのを目の当たりにしては「沖縄より全然暑いやんか」と思いつつも、帰省すると「あ、断然沖縄の方が暑いっすわ、やほほ〜い」ってなってました。

この暑さの質はなんなんでしょうね。個人的に沖縄の日差しはもはや「痛い」というジャンルに分類されると思ってるので、それが原因でしょうか。太

もっとみる
毎日更新(毎日更新とは言っていない)

毎日更新(毎日更新とは言っていない)

タイトル通りです、みしぇるです。

まだ5月だというのに暑過ぎてちょっとずつ溶けてます🐬🐬🐬

この調子だと8月ごろには気温も摂氏180度に達し、人類みなマフィン計画が完遂されることになるのは間違いありません。

先日初任給とかいうやつが手に入ったんですけど、初めて買ったものはタイヤでした🚗

この出費は痛いや、なんて言ってたんですけど。

家とか車とか誰しもが必要なものがあんなに高いの意

もっとみる
ぼくは鎌倉という土地が死ぬほど好きだし、実際にときどき死ぬ。

ぼくは鎌倉という土地が死ぬほど好きだし、実際にときどき死ぬ。

この「〇〇が死ぬほど好きで、実際死んだ」っていう構文に死ぬほどハマっていますし、実際にたまに死にます、みしぇる(@crsa_photo)です。

鎌倉はASIAN KUNG-FU GENNERATION の『サーフブンガクカマクラ』という作品を聴いて以降ずっと憧れの土地で、映画『海街diary』によってその感情は加速させられて今に至ります。
一度だけひとりで訪ねたことがあるのですが、キツキツのスケ

もっとみる
ドモホルンリンクルという言葉の口触りが良すぎて、子どもにドモホルンリンクルと名付けることを検討してしまうほどだ。

ドモホルンリンクルという言葉の口触りが良すぎて、子どもにドモホルンリンクルと名付けることを検討してしまうほどだ。

みなさん知ってましたか?
子どもに「ドモホルンリンクル」って名前はつけないほうがいいらしいですよ。

子どもの肌年齢が永遠に一桁のままとなり、学校でいじめに遭うことは必至、最悪のケースでは再春館製薬所に訴えられてしまいます。

こんにちは、基礎化粧品の基礎を知らないみしぇる(@crsa_photo)です。

大型連休とか言いつつ実態は3連休と4連休による小型連休のアンサンブルだったゴールデンウィー

もっとみる
シルベスタ・スタローンの「スタ」の数についての議論は未だに終結しておらず、最新のスーパーコンピュータを駆使した計算が日夜行われている。

シルベスタ・スタローンの「スタ」の数についての議論は未だに終結しておらず、最新のスーパーコンピュータを駆使した計算が日夜行われている。

シルベスタ・スタローンなのか、シルベ・スタローンなのか、はたまたシルベスタ・スタスタローンなのか。見解は別れるところですが、ぼくは足腰が強そうという願いも込めて「シルベスタ・スタスタローン」を推します。

惜しまれながらnoteを引退しかけて、この度舞い戻ってきたみしぇる(@crsa_photo)です。

大学を3月で無事卒業しまして、春から社会人となって沖縄で働いております。
卒業間際はバタバタ

もっとみる