見出し画像

ホルモンの仕業

今日は雨が降ったり止んだり、5月病とかも言われる暦なのに、

なんだか気分が良い。

社会復帰して3ヶ月が経ちました。

転職してから初めの頃は、

まだ前職への未練、

罪悪感、

仕事が出来ない憤り、

などなど。

ネガティブな感情でぐるぐるした毎日。

できなくて当たり前なんだけど、

できてた自分と比較して

がっかりされると思い込み

もんもんとした毎日を過ごしていました。


でもなんだか今日は不思議。

何かすごく良い事があったわけではない。

かと言って悪い事もなかった。

すごく気分が晴れやか。

これってやっぱり、

ホルモンで感情、気分が相当左右されてるんだなと感じる。

今は生理が始まったばかり。

二日前頃は、どちらかといえばイライラもしやすくちょっと落ち気味。

それでも、仕事に行けなくなったあの時に比べたら、

かなり上昇して来れたように思う。

上がったり下がったりしながら、

それでもちょっとずつ上がっている。


突然めちゃくちゃうまい美容師にはなれないけれど

今居る場所でもちょっとずつ何かを蓄積してこれているとは思う。

13年積み重ねて

手放して

5年積み重ねて

手放して

でも手放した物も全部なくなったわけではない、はず。

大人でも成長できると信じて。

辞めたいと思わない程度にこつこつやって行こう。

今の私にはそれが大事。

辞めたいと思わない程度に。

やる気ないって思われるかもしれないけど、

メラメラやる気を燃やすには

まだエネルギーが足りないかな。

辞めたいと思い始めたら、

やる気どころの話ではないのだ。

楽しく仕事が続けられるように

こつこつと。

自分のペースで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?