見出し画像

写真で振り返る2023年

この2年間は私にとって変化がとても大きな時期でした。
石橋を叩いて叩いて叩き割るタイプの私が、気が付いたら様々な決断をして、環境が大きく変わり始めていました。

意識して大きな決断をしたというよりは、目の前の課題をひとつずつこなしていたら、いつの間にかここまで進んでいたという感じです。

そんな大きな変化があった2年間で、後半の1年間、2023年の記録を、簡単に写真で振り返ってみたいと思います。


1月:

初詣は下賀茂神社へ
親に連れられ愛媛に来た
一晩でとんでもない雪が降った京都
御所も一面真っ白に
雪、犬はうれしいかな
カメラを持った私もうれしい
椿に積もる
雪だけじゃなくて、とにかく冷え込んだ朝


2月:

さよならを言いに来た
でもずっと想ってるよ
式を挙げました
みんなにインスタントカメラで撮ってもらった
室内だからフラッシュ必須だったのを案内できてなかったのが悔やまれる
若王子ハイキングからの岡崎神社
兎年だしね🐰


3月:

滋賀県立美術館で川内倫子さんの展示
明るい光の中に、ひんやりとする写真を撮られる理由が今回分かった気がする
素敵な展示方法
私はどんな写真が撮れるかな
はさまるヤギ
明るい中にぼとりと落ちる
城南宮にしだれ梅を見に来た
でも侘助シリーズの椿もかわいい
初めて来たときは桃源郷なんだと思った
香りもつよい
影と光が撮りたいみたい
でも本当に撮りたい写真ってどんなのなんだっけ、と迷子な時期
竹原に来た
小京都といわれる街並み
夕暮れの猫におじさんが話しかけていた
海が見えるトンネル
素敵な景色に会えると嬉しくなる
山って塊に見えるけど、よくよく見ると一本一本の木が見えるね
空のグラデーションをきれいに撮りたい
物心ついてからは初めて来た鞆の浦
ぽにょのモデルの場所なのはわかるんだけど、ちょっと怖い笑
西へ向かう
久々の友達と美味しいタンドリーチキンを食べに
小さな神社の桜がきれい
毛が夕暮れに透ける


4月:

桜と椿
水もきれい
一面さくら
狛犬の視点で見る景色
藤棚を初めて撮った
桂川を渡るお神輿
松尾大社の分社たちのお祭り
地域の皆さんの気合が入る
川を渡ったお神輿はそれぞれの分社へ


5月:

水族館の中でかなり好きなスマスイが一度閉じると聞いて
入ってすぐの大水槽
この虹が出ると雨が降るのだそう
炭酸ぷちぷち
まるで海外の庭園
瀬戸内海が見える
大切な先輩の結婚式に
地元の方言がたくさん聞こえた
修学院離宮にやってきた
必ずガイドさんが案内してくれます
修学院近くの小さな商店街
藤ノ木古墳
古墳なんて一人だったら絶対行かない
歴史好きな人と一緒に行くといろんな視点から見れて面白い
どっち行ってもすごい
法隆寺にやってきた
十数年ぶりの法隆寺
大きな松の木が並ぶ


6月:

4年ぶりの大好きな北海道へ
富士山がはっきり見える🗻
シカが出るんですねぇ🦌
豚丼!!
とっても肉厚でめっちゃおいしい✨
白樺はやっぱり北海道ですね
THE 北海道
ばんえい競馬
迫力がすごい
砂煙もすごいのです
かっこいい
タウシュベツ橋梁
劣化が激しく、数年後には橋の形を保っていないと言われているそう
冬は水の底に沈むため切り株が朽ち果てず
約60年前の姿を保っている切り株たち
ヒグマ目撃情報が多すぎて怯えに怯えてすべてがクマに見えた
人間って単純だ
人が住まなくなると、町はいずれ自然に還っていくんだね
でかすぎるよ!!
知らない町の夕暮れ
念願の旭川動物園に
子どものことが好きなアザラシちゃん
展示の仕方、迫力がすごい
ドライブ中心
どうやって描いたの?笑
西へ向かうとまぶしいね
札幌の夕暮れ
どことなく、地元広島に似ている
北海道大学
大学の中じゃないみたい


7月:

京都の夏といえば祇園祭
提灯に明かりがつくとなお雰囲気があるね
今年は日和神楽も見に行きました
鼓笛が聞こえる
明日晴れるように神社でお参り
思わずついていきたくなる
真夏の夜の散歩は炭酸と一緒に
あと祭りも山鉾出るよ
こんちきちんが聞こえてくる
ここのカルボナーラが大好きだった



8月:

父おすすめの担々麺
地元で食べる美味しいもの
百貨店はなくなったり小さくなったりしてるよね
ここのSOGOは残ってほしいな
元市民球場跡
こんなおしゃれスポットになっているとは
まだまだ発展中
台風でダイヤ乱れまくり
たまたま今年からスマートEXに登録しといて本当によかった
よく通る道もスナップにすると何となく
夏は空がきれいに焼ける


9月:

まだまだまだまだ暑い
100円で入れるって穴場すぎない?
連休初日
日帰りで行けるんじゃない?って電車に乗った
きれいな海が見れて幸せ
帰りの電車からはきれいに焼ける空が見えた
日本海をまた見に来た
きれいな海を見れると嬉しい
黄昏時になってきた
まったく動かない蛙がおった
夕焼けで石がきれいな色に染まる
あいまいな時間帯のあいまいな色をきちんと表現できるようになりたい
海の上に浮かぶ中秋の名月を見ることなんて、今後の人生であるのかな
最近はなぜか年に一回だけ花火をする
爆発の瞬間みたいだね



10月:

ポルトガルへやってきた
とんでもない遠さだった
ザビエルはよく来たな、本当に…
世界は広くてたくさんの人種の人が当たり前にいるんだって改めて実感できた
美味しすぎてほぼ毎日食べたパステル・デ・ナタ
川辺のレストランが気持ちいい
海外旅行へ行くときはフィルムのトイカメラを持っていく
その町の印象は、天気も大きく影響するんだって知った
ヨーロッパ大陸の西の端の夕暮れ


11月:

おふさ観音で提灯まつりをやっていた
初めて自転車で来た藤原宮跡
天香具山も行ってみた🚲
夕暮れに向かって撮るのが好きみたい
見事なまでのうろこ雲
毘沙門堂の紅葉
紅葉の撮影は天気に左右されるなと思った
初めて簡単な現像をしてみた


12月:

12月もいちょうがきれいだった
通称だるま寺(法輪寺)
北野天満宮の紅葉もきれいだった
今年の12月は暖かいね
錦天満宮にて
年末はやっぱり錦市場に寄ってしまう

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?