小花(コハナ)

小花(コハナ)

最近の記事

すみっコぐらしのねこ

今日はこちら、すみっコぐらしドーム型クッションXLプレミアムねこをゲット❣️ イオンモールにあるソーユーゲームフィールド 大本命のミッフィーやシナモロールは苦手な2本爪 だったので、スルー😅 3本爪ゾーンを見に行くと、リラックマとすみっコぐらしのねこのミックス筐体を発見❣️ そして、一人で2、3個景品を取りまくっている家族が⁉️ その家族のあと、高校生っぽい男子がすみっコぐらしと格闘(❓)それを背後からハイエナのごとく様子を伺うわたし😅 1回目、つまみ寄せで3手で決まりそ

    • クレーンゲームまだ獲るの⁉️(その2)

      クレーンゲームは、とれてもとれなくても遊んだ後に後悔が残らないようにするのが楽しめるコツだと思います。 どうせやるなら、とれる可能性の高い筐体で遊ぶのが吉です。 だから、実際にクレーンゲームをやらなくてもゲームコーナーを徘徊するだけでもそれはそれで良いのです。 ガチで欲しい景品があったとしてもおもむろに100円入れちゃだめなのです。 景品とアームの大きさが合っているか、 シールドの高さはどうか、 アームと景品の向きは合っているか、 100円入れる前に精査することは結

      • クレーンゲームまだ獲るの⁉️(その1)

        クレーンゲームにハマる前、自分にはあのぬいぐるみはどうせとれない。という先入観を 持っていました。 ああいうのはよっぽど器用な人か、よっぽど運のいい人しかとれないと思い込んでいたのです。 それから長い間、ゲームコーナーのクレーンゲームをウォッチすることはあれど、自分でやってみようとは思いませんでした。 ある日、クレーンゲームウォッチをしていたら すごく欲しい❣️と思える景品があって、それは 『ニャッキ❗️』のぬいぐるみでした。 どうせ無理だろう。お金の無駄だ。 と思ってス

        • クレーンゲームをやる理由(その3)

          クレーンゲームにハマり始めて1ヶ月くらい経ちます。 ゲットしたぬいぐるみは7個 投資したお金は12,000円 うーん、散財したような気もするけど わくわくと獲れた時の達成感は プライスレス😅 万代アミューズというゲームセンターと リサイクルショップが一緒になったお店が あるのですが、そこには少し前のプライズ品の ぬいぐるみが1個200〜300円で売っていました。 コレを買えば散財しなくていいんじゃない⁉️ と思いあれこれ物色してみましたが、 なんだろう、全く心がときめ

        すみっコぐらしのねこ

          クレーンゲームをやる理由(その2)

          普段お金の節約に励んでいるわたしが、 クレーンゲームにハマるとは随分と矛盾しているなぁと思います。 例えば1000円投資するにしても、ただただ掴んで落とすのでは能がないってもんです。 クレーンゲームも正しいやり方を覚えればちゃんと取れるものなのだと最近わかりました。 なんの予備知識もなくチャレンジしてもなかなか取れるものではありません。 まず、欲しい景品のある筐体を探しましょう。 あまり欲しくもないものをゲット出来ても喜び半減です。 どうせなら本当に欲しい景品に気持

          クレーンゲームをやる理由(その2)

          クレーンゲームをやる理由(その1)

          クレーンゲームにチャレンジする時、ぬいぐるみを安く入手したいという動機があると思います。けれどなかなかむつかしい。 やってるうちに、ある程度お金を投資したから 何としても取りたい…となり、結果普通に買った方が安かった、、ってなことに。 (3本爪はある程度お金かけると必ず取れるようになっています。) クレーンゲームでゲットに成功するには技術と運、それから景品と筐体の相性など色んな要素が絡んできます。 取れたらラッキー🤞くらいの気持ちでやるのが いいのかもしれませんね。

          クレーンゲームをやる理由(その1)