見出し画像

旅行記|熊本

homeport 山崎さんに誘われ、熊本ゼミ合宿に行った。合宿の詳細は、以下記事の通り。

合宿の感想を綴った文章は、以下の記事にまとめた。この記事では、旅の写真を紹介したい。

昼過ぎに熊本空港に到着
空港から市内に移動。熊本城が見える場所で合流
「長崎書店」に立ち寄った。熊本ゆかりの書籍が並ぶ素敵なお店
山崎さんおすすめの「岡田珈琲」。アイスコーヒーが最高においしい
坂口恭平さんの「Museum」へ行く。ちょうど閉館しているタイミングで残念
「橙書店」へ立ち寄る。静寂の中に、漂う声を聴くような雰囲気の店内。アルテリ16号を購入
橙書店の袋はハンコがかわいい
「長崎次郎書店」に立ち寄る。閉店が惜しまれる。坂口恭平さんの本を購入。
市内観光を終えて山崎さんのご実家へ移動。刺身の盛り合わせが絶妙にうまい。特にトビウオ
熊本名産、からしレンコン。温めて食べると至高
田中事件さんも巻き込んで飲む。これは田中事件さんの家で眠っていた焼酎
翌朝向かったのは「わいた温泉」。阿蘇の山々をめぐるドライブは心が洗われる
わいた温泉にあるコイン式貸切温泉。展望室(かわせみ)には2つの湯船がある
貸切温泉から眺める景色は、まさに絶景
お風呂から上がって、散策。背の高い大木に挟まれた道は、異界への入り口のよう
宿泊先に到着。入り口には私設文庫が置かれていて素敵
宿泊先近くの「地熱珈琲」へ。お風呂上がりのコーヒーフロートは最高
夕飯は地獄蒸し。卵、ソーセージ、サツマイモ、玉ねぎ、シイタケなど、どれも美味しかった

熊本旅行はとても楽しかった。
来年、また熊本に行く。
homeport 第1回個展に出品するために。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?