見出し画像

プロフィール

こんにちは!コゴです!

はじめましての方に向けてプロフィールを作成しました^_^のでご一読をお願いします!


noteでは主に

◯バレーボーラー向けのトレーニング、ケア、コンディショニング
◯リハビリ職種の方向けの知識

などを発信していきたいと思っています!

1987年生まれ神奈川県出身です。


バレーボール関連の経歴

小学校高学年から近所のお兄さんに誘われてバレーボールをはじめる。このころはお遊びでやるくらいで、ちょこちょこママさんバレーの練習なんかに参加してました。

中学ではバスケ部と迷いましたが、楽しそうな先輩たちという理由でバレー部に入りました。ポジションはミドルブロッカーでしたが、ブロック下手でフットワークも悪かったですが、身長がそこそこあったからって理由だったような気がします。でも中3のころにはそれなりにできるようになったので、多分バレーがかなり好きになってたんですね。


なので、高校選びはバレー部があって自分の学力に見合ったところで選びました。(←安易)
でも一応、元全日本選手の卒業校というのは選んだ理由の一つでした。

高校では高1、高2とミドルブロッカー、高3ではアウトサイドヒッターでした。くそ真面目な性格で朝練1番にいくのが日課だったように思います。
高3でけがをしたのが理学療法士を目指すきっかけになりました。

画像1


大学では新設校で先輩がいなかったため、バレーボール部の立ち上げを行って、結構いいメンツが集まったので、それなりに大会とか、クラブカップみたいなのはでてました。


上記の通りプレーヤーとしての実績は対してありませんww


大学卒業してからはバレーからは離れていましたが、2017年から縁あってつくばユナイテッドSUNGAIAのヘッドトレーナーとして就任しました。運やコネって大事だなぁと。

現場ではトレーニングメニューの提案や実施、身体のケア・コンディショニングを行っていました。

画像2

2019年に退団した後は地域の中高生向けにケアやトレーニングの方法などを伝えています。

2020年からはcoming soonということでいろいろ決まっていることもありますが、言える段階になったら更新します。


理学療法士経歴

○2010年 国際医療福祉大学卒業

学生時代は優秀ではないが、テストも落とさないし、普通の学生でした。理学療法にそんな情熱があったわけではないですが、熱心な先生方のおかげで無事卒業できました。


○2010年〜都内回復期病院に勤務

1年目のころは仕事に対してさほどモチベーションは高くなく、なんとなく時間を過ごしていたように思います。プライベートをどう充実させるかのほうが重きを置いていたと思います。(別にこれも悪いわけではないです)

1年目の途中から、同期が勉強していたりするのを見てなんかやんなきゃ!!となったのが勉強しはじめたきっかけでした。(これまた安易)

研修にガンガンいったり、休みの日はマックで勉強したりするとわかることが増えて仕事がどんどん楽しくなっていきました。
(はまると、とことんな性格なようです。)


○2013年〜茨城県のいちはら病院で回復期、外来リハ、県南スポーツ医科学センターに所属しスポーツ選手も多数リハビリテーションを実施する

研修で出会ったかっこいい先輩に誘われたので、都内から茨城への転職もまったく苦ではありませんでした。やる気に満ち溢れた先輩がたくさんいると思ってい転職することにしました。

学会発表や、院内勉強会の開催、後輩・学生指導にも積極的に取り組みました!!OJTシステムで一緒に後輩と臨床するのは、あの当時割かし新しい取り組みだったのではないかと思います。

厳しいことを言って泣かせた後輩が多々。。ごめんよ後輩たち。。

画像3


○2017年から茨城県の整形外科クリニックに転職しリハビリテーション室長

これもひょんなことから先輩にお誘いいただき、転職することになりました。総合病院ではないところで働いて、一次予防に貢献したいと思っていたタイミングだったので、即答しました。転職後は管理職としての管理運営というところは初めてでかなり苦労しました(-_-;)

画像4


2020年9月〜つくば市のさかい整形外科の立ち上げメンバーとして参画します!

立ち上げははじめてでワクワク!!

という感じなので転職4回という、同じところにとどまっていられず、新しいことに挑戦したい人間です。

取得資格

理学療法士

認定理学療法士

JCCAアドバンストトレーナー

修了研修

入谷式足底板上級

Fascial manipulation®︎レベル3

東京医科歯科大学スポーツ医学セミナー

ロサンゼルスムーブメントセミナー

パリスアプローチ












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?