見出し画像

【何かを継続させるコツ】

皆さんこんばんは!
以前僕が書いた記事で普段筋トレを
継続させる為に意識している事や
考え方について軽く話しました!

「理想の体型、ゴールをイメージする」
「トレーニング方を調べる」
「いつ、どこでやるか決める」

この3つをしっかり準備し行える
5つのポイントを説明していきます。

わりとこれを意識するだけで日常で
「習慣化」されるのでいいですよ!(*^_^*)

⒈できるだけ簡単な事をする
⒉10分以内に終わるものにする
⒊やる時間を決める
⒋やる場所を決める
⒌どれか1つでもかけたら「1」に考え直す

まずは「習慣化」させる事が大切なので
最初高すぎないプロセスを設定しましょう!

自身のレベルが上がると、「1」を
行うレベルが上がり質の高い習慣に
なっていきます!

何度も繰り返しますが決して
高すぎる目標を決めるのではなく、
出来るだけ現実的に自分ができる
目標設定をしてあげる事です(^^)


例えば、毎日腹筋を100回以上する。
毎日腹筋を10回丁寧に行う。

これを決めた時、どちらの方が
継続的に行えると思いますか?

恐らく僕みたいな筋トレ初心者や
これから始める人にとって、
後者の方が始めやすいと思います!

もちろん個人差もありそれでも続く気が
しないと思う人も多いでしょう。

僕も本格的に筋トレ始める前は自分の
弱さに負けて続かないだろうなと思った
時期はありました(´・・`)

**
1ヶ月間丸々さぼってしまった事も
ありましが、「1」を設定し直し
見つめ直せばチャレンジ失敗しても
また挽回できるので大丈夫です(^^)**

試しに3日間でも良いので意識して
やってみてください!
合わなかったらやめても良いので
まずは行動あるのみです!

#筋トレ
#目標設定
#理想をイメージ
#習慣
#継続力

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?