記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

私は年寄りになった_HOW TO BLOW UP

割と #ネタバレ  あります。



この映画を観終わった後、私は年寄りの頭になってしまったなあと思った。

石油のパイプラインを破壊しようと試みる若者たちの話だ。
それぞれ違う境遇が同じ目的に向かわせる、若さゆえの勢いだったり思いの強さだったり危なっかしい部分だったり、若さのエネルギーを爆発させたような作品だった。

それを私は中盤くらいまで
「ぼくらの七日間戦争〜ヤベえ版」だな
とか軽く思っていて、妙に若者たちの隙を探しながら見ていた。
彼らに遂行できるくらいの団結力も統率感もあまり感じられないからだ。

職場でマネジメント職の偉い方が、「10人グループでプロジェクトを進めたとすると、内2、3人は大体何もしてない。」って話をしたことがあって。
その何もしない人を抜かして7人グループにしても今度はその中の2人は何もしなくなる・・ってそんな話だったような気がする。
ただその何もしなくなった人も無能ではなくて、何かする為にはリーダーとなる人が察してやる事を促すことが大事なんだよって。

そのことを終始思い出しながら観ていた。


明らかにジャンキーカップルはかなり危うい、恋人が心配でついてきた子も真の目的がずれているし、爆弾作る男の子はおっかない感じ。
なぜこんな人らを集めたんだ・・


パイプライン爆発実行までの間、メンバーそれぞれのここまで至った経緯が分かってくるんだけどその順がね、私ら年寄りの感情を弄ぶような構成。

きっと失敗するんだろう、それか完全犯罪になるのか?彼らにとってどの状態が成功なの?どうなれば彼らの計画通りなの!?!?!?

彼らのプランが明確に分からないまま進んでいくので、どこにヒヤヒヤしたらいいのか分かんなくなってくる。この場に及んでイチャイチャするのは若いからなのか・・うーんおばちゃん分かんない。


で、最後、してやられたり。って感じでした。ふー。


気候変動に限らず、目を背けてはいけない問題は世界中に沢山ある。
別に目を背けてはいない。きちんと向き合える余裕がない人が多いと思う。
歳を重ねる度、経験値を積むたびに、自分自身の現実と向き合い、身近な守るべきものが増え、思考は狭くなり凝り固まる。
そういう人間は自分より柔軟で行動力がある若者を疎ましいと思う。積んだ知識だけで抑え込もうとする。
日本は、物理的な人の支えがないとまともに歩けなくなってしまった偉い人を大事にする。まだまだ彼らのスタート地点にも立っていないんじゃないかな。

私世代はセクハラにもアルハラもパワハラにも「耐え忍ぶ」ことでしか生き延びられない世代だった。数少ない声を上げられる人は淘汰されていった。
でも今の若い世代に声を上げることができる人が増えてきた。私たちができなかった事をやってのける世代だ。その声はまだ未熟だったりするのだけど。
それを古い世代は受け入れなくてはいかんと思った。

でも芸術作品にケチャップかけたりとかは良くないな。

ソチはラランドのサーヤっぽかった。
これだけでなく、若者の大きな問題提起には応えなくてはいけないよ。私らは。
だってそんな発想すらできなくなってんだもん。私らは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?