生き抜く力をつけるには?

創造的なチカラ、生き抜くチカラを育てる教育について、ミーティングをした。
都内で29のキッズスクールをしている最高責任者と秘書と。

子供達が生き抜く力を身につけるには?
創造の力が必須。
まずたくさんの経験、知識
そのあとは、そこから深掘り
自ら創造!
この三つのステップが必要との見解であった。

全ての経験を通して今の自分は在る。
全ての経験は創造の過程になくてはならないもの。
過去の嫌な経験。痛い経験。悲しい経験。疲れた経験。経済的な不安。肉体的な不安。重圧。別れ。いろいろあるが。。

暗く見える経験のトンネルをぬけてしまえば、なんてことはない。

流石にトンネルの中にいた時はツライが。
暗くて出口がわからず。
メソメソしたり。
前進できなかったり。
帰ろうとしたり。
しゃがんだり。
たすけをもとめたり。
絶望したり。。

だけど、トンネルは諦めずに前進し頑張れば抜けられる。
経験したことは、もう怖くない。
全てが生きる糧!と思える強さが身につく。

むしろ、経験せずして何を学べたか?とも思う。全ての経験は自分創りの貴重な学び。
チャンス、本質が理解できたらもう何も怖くない。
全ての変化は成長のチャンスと捉えられる。

全てを見渡すには表も裏も見る必要がある。
辛い経験があるから、ひとの辛さがわかる。
暗い経験があるから、明るさがわかる
寂しい経験があるから、楽しさがわか

人生はART。
あっというまの人生だから
味わい尽くし糧にしよう。
経験の数だけステキになる。
自分の人生は自分で創る!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?