休職中の過ごし方

休職が決まり一番にしたことは業務の引継ぎでした。(出社できないので後輩を自宅に呼んだ)
急な休職に驚く後輩を宥めながら一日、二日程度で引継ぎを済ませました。
そのあとは肩の荷が降りたのか、ぐっすりと眠った記憶があります。

いつまで休もうか、実家に帰ろうか、転職しようか、声の詰まりは治るのか、頭の中はグチャグチャで結局、答えはでなかったです。
ひとまず、不安障害と診断されたことを姉に連絡しました。それを姉が母に報告。心配をかけたくないので両親に伝えるつもりはなかったのですが母から電話ですぐに実家に帰ってきなさいと命令が。
実家に帰り月一で心療内科に通院生活が始まりました。

通院中の出来事は次回綴ろうと思います。

休職期間中の出来事は、体重が8kg落ちました。働かず、お腹も空かなかったので。
普段あまりでない蕁麻疹がお腹に広がったこともありました。
ストレスだったのか?元気に思えても身体は限界だったんだなと実感しました。

休職して良かったことは電話のストレスからの解放です。やっと息が吸えたようなそんな感覚がありました。
単純にたくさん眠れたことも嬉しかったです。考えても答えがでないときは寝る!

休職中の過ごし方、ひとまずゆっくり寝る。考えが及ばないときも寝る。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?