マガジンのカバー画像

保育士のつぶやき。

39
保育現場で働いたことのある人には響くこと。子育てを保育士から見る視点で。
運営しているクリエイター

#保育士

電車の中のエスパー

電車の中に子どもが乗っているとつい目で追ってしまう。 もちろん、かわいくて。 泣いていたら心配になるし、ちょっと抱くのかわりましょうか?って言いたくなる。大変そうだから。 でも、実際はそんなこと言えやしない。 公共の場でしゃしゃりでない方が身のためだ。 ただ、ついつい目で追ってしまう。 温かく、見守ってしまう。 たまに、やんちゃな子どもが乗っている。 そこまで混んでいない電車の中で、吊り輪につかまってぶら~んって。 一般的には、ご迷惑行為。 ただ、空いている電車で乗り合わ

そもそも保育士がやる必要あるのか?

男性保育士が増えてきたとはいえ、 やっぱりまだまだ女社会の保育園。 そんな中で、一番ネックだったのは……。 パソコンである。 女性たちがあまり興味のない分野なのだ。 これが、園長先生の悩みの種であった。 若い子は、パソコンが得意よね! という偏見により、 なぜか私は保育中に事務所に呼ばれることが多かった。 「ねぇ、メールフォルダがいっぱいなんだけど、これどうするの?」 「新しいパソコンが来たんだけど、設定がわからない!」 「税金の設定が変わったんだけど、Excelの式っ

視える目がほしいと渇望した日。保育園の窓から。

新人保育士は子ども好き保育士になりたての私は、 正直日々の業務を憶えることがありすぎてパンクしていた。 しかし、子どもはかわいかった。 ただ、かわいい。それだけ。 それはそれで大切な資質ではあるが、仕事としては厳しい。 歌が好きだから、歌手になりたい! 文が好きだから、作家になりたい! 絵が好きだから、画かになりたい! そういうのと同じだ。プロになるなら何か足りない。 その何かは、何なのか? まだ、わからなかった。 周りからはよく、 「子どもと遊んでいるだけでお金もらえ

子どもとの遊びに疲れた大人へ。楽しく遊ぶためのヒントは「環境構成」

「みてみて~!」 「次は~これやって!」 「じゃあ、ママは、お姉ちゃん役ね!」 こんな感じで永遠に続く子どもたちの遊び。 最初は、かわいかったけれど……だんだん これに付き合うのが疲れてくると思います。 というか、 大人たちにとっては「退屈」なのではないでしょうか? 遊びたい!の動機多様性が叫ばれている現代です。 男女。こんな分け方をすると、 短絡的って言われそうですが、 あえて言います。 私が保育士として 関わってきた子どもたちの 遊び方を見ていると、 男の子が

ガキ大将がいない子どもの世界

ガキ大将とは?「ガキ大将」なんて言うと、イメージが悪いのかもしれません。 ドラえもんでいう所のジャイアンのポジションの人。 威張っている子ども。 でも、なぜかみんなついて行かざるを得ない存在感をもつ子ども。 我が子の周りを見ていても、 保育士をやっていた時の集団を見ていても、 ここまで威張る子どもはいませんでした(笑) ただ、遊びを引っ張っている子どもはいます。 「ねぇ、鬼ご(鬼ごっこ)しよ!」 「次は、どろけい!(けいどろ)」 「あっちで、かくれんぼしよーぜ!」 「ね

絵本の選び方を教えて欲しいと言われたので、家庭用だったらその子の好きなものがベストって答えたけど。

正論が欲しいわけじゃない事務系だったり、 看護系だったり、 アパレル系だったり、 カフェ店員だったり、 どんな職業についてきたのか人それぞれ。 私は保育士でした。 だからこそママになってから知り合った 人たちに聞かれることがあります。 「おすすめの絵本って何?」と。 家庭用だったら、一番はその子の好き! を大切にして選ぶのがいいです。 うちの子の場合は、もっぱら車が好き! だったので消防車、救急車、トラック、 など車が沢山出てくる絵本を選んで あげました。 でも、お

優しすぎる保育士だった私へ

 今から18年前。新人保育士だった私は、赤ちゃんクラス(0・1歳児)の担任になりました。オムツの換え方さえも分からない私とともに、ベテランの先生とパートさんと一緒に9人の子どもたちを見ていました。右も左も分からないは私は言われるがままに、保育をしていました。その中で、ベテラン先生が子どもを叱る言葉の真似がどうしても私にはできませんでした。  実は私、それまで生きてきた中で人を真剣に怒った事がなかったんです。だから、やり方が分からないし、そこまで怒るというエネルギーを注げませ

子育てと仕事の両立について思うこと

 最初に言っておくと、私は保育士だった。早番遅番という時差勤務のある仕事。その上で、私は子育てと仕事のバランスを何とかとりながら、充実した日々を送ってきた。ちなみに、夫は製造業で自宅から1時間半ぐらいかかる職場に通っている正社員のため、日常の子育てに関してはあまり関与できない。(あ、でも10年前に職場で初めての育休を取ってくれた優しい人)  じゃあ、私が仕事を続けるために誰を頼るのか? 私の実家は遠いため頼れないが、お姑さんが近くに住んでいたので全面的にここに頼ることができた

人生の先生は子どもたち

小さい人への態度で分かる本性 保育園で勤めていると、いろいろな子がいて、いろいろな先生がいて、いろいろな親がいます。そこで学んだことと、今まで読んだり、聞いてきたお話が、あなたの子育てや人生の学びになればと思い、これを書きます。 人は、自分より小さい者や弱い者に対してどういう態度をとるかで、その人の思考パターンが分かります。 例えば、妹が生まれたばかりのお姉ちゃんがせっせと世話を焼こうする場面を想像してみてください。お姉ちゃんの中には、妹がかわいい・愛おしい・お世話したい

保育士が本当に役に立ったおすすめの本15冊!

はじめに 保育をしていると悩みはつきませんよね。 クラスの子どもたちのこと、保護者のこと、手のかかるあの子をどうしたらいいのか、クラスをまとめるには…、来月の壁面どうしようか?などいろいろと考えることがあると思います。 そんな中で、もっと保育を楽にやりたいなとか 先輩たちのように、もしくはそれよりも知識をつけて頑張りたい!と思っている方もいるかもしれません。 私は、苦手な先輩がいてその先輩にモノ申すには理論武装しないといけないと思い本を読んでいました。 私は本が好きなの

どんなおばちゃんでも人生の先生。私の婚活は保育園がスタートだった話。

20歳までの生活 1月13日にもなると成人式を終えて、 友達と振袖姿の思い出写真を 見返している人も多いかと思います。 最近は、着物の後ろ姿に 推しのうちわを差すというのが 流行っているようですね。 さすが令和。 好きなものを堂々とアピールすることで 仲間と繋がるって感じがします。 さて、私が20歳ぐらいの時は 何を思っていたかを頭に浮かべてみます。 ちょうど、保育短大に通っていました。 この頃には就職が決まっていて いよいよ保育士になるってわくわくしていました。 でも

こどものえがおが嬉しい観察者の視点。

こどものえがお テレビを見ている兄弟が大爆笑をしています。 ケンカもせず、同じ番組をみて、二人が笑っています。 番組は小学生と芸能人のかくれんぼ対決。 その後ろで、父もつられて笑っています。 母は、テレビの内容よりも、家族の笑顔を見ているこの瞬間が幸せです。 昔、保育園に劇団むすびざという人形劇を見せてくれる3人組が来てくれました。3人で創り出す2つの物語の世界が凄くて、新米保育士の私が最初見た時はびっくりしました。演技のレベルが違う……。これは、大人の目線。 子どもたち

ねぇ先生、うちの娘と話してくれない?と言われたなめらかプリンの思い出。

パステルのなめらかプリンをみて思い出しました。 新人保育士へのお誘いあれは、私が働き始めて2年目~3年目だった時の事、 保育園で働くパートの女性からの提案がありました。 「ねぇ、先生。うちの娘がさ、保育士を目指しているんだけど。 実際保育士になってみて今の気持ちとかいろいろをさ、 うちの娘に話してやって欲しいんだけどいいかな?」 まだ新人の私が何を偉そうに言えるかどうかわからないけれど、 確かに学生のころって 実際働いている人の声を聞ける機会ってそうそうないよな~、 お

子どもの遊びと成長。おもちゃインストラクターで元保育士がこっそり教える、おもちゃの王様は、プラステン。

王様をさがせこの記事を見る方は、お子さんがいらっしゃるか 子どもの遊びに興味がある方なのだと思います。 私も子どもがいます。 仕事でも沢山の子どもたちと遊んできたし、 友だちの子どもたちとも関わっています。 たくさんの子どもたちと関わる中で興味はいろいろだし、 発達も個人差が大きいことがわかってきました。 そして保育園の園長先生は、 子どもの発達を踏まえておもちゃを選べと言います。 保育園では、子どもの好きな遊びを通して発達を促します。 そこで、おもちゃの知識がいるので