表紙_simple

「ひらがなが書ける=一流作家になれる」わけではない‼️

私たち日本人は、ひらがなを学びます。そして読み書きができるようになります。

でも、いくら美しく文字が書けても、スラスラ読めても、それだけでは一流作家にはなれません。作家になるためには、別のスキルが必要になります。読者を惹きつけるストーリーを考える力や、文章を書く力が求められるでしょう。

では、今年から学校で必須科目となるプログラミングはどうでしょうか。プログラミング言語をマスターすれば、想像力も豊になり、世界を驚かせるスゴイアプリを作ることができるのでしょうか。そうではありませんね。プログラミングのスキルは必要です。しかしそれだけでは実現しません。「世界を驚かせるスゴイアプリがどのようなものかを考える力」が必要なのです。

大人の世界も同じではないでしょうか。その証拠に、書店のビジネスコーナーにはマーケティングや企画等に関する本がたくさん陳列されています。

大人向けの本は容易に手に入ります。しかしそれは子どもには難しすぎます。そこで子どもを対象にした「今こそ伸ばそう キミの企画力」を執筆しました😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?