ママとお腹の中の赤ちゃんのコミュニケーションについて知りたい方へ 〜お腹の赤ちゃんに秘められた能力第七弾〜


お腹の赤ちゃんは、ママと「キズナ」を深めています。
そのため、ママの日常生活のリズムに慣れる傾向にあるため産まれてからの睡眠のリズムも似てくるのだそうです。


出産後に
昼夜逆転しまう子。
朝早く起きる子。
夜寝るのが遅い子。


このような子はママの妊娠中のリズムに合わせるみたいです\(^^)/何から何までママの真似っ子です😌
お仕事されていて、ようやく産休がきたぁー‼️
よし、少し楽しむぞー‼️と言って夜更かしをしたり、生活リズムを崩すと産まれてからの赤ちゃんの生活リズムも似たようなものになるのです。


これはうちの妻😌笑
本人の気持ちも分かるので昼夜逆転ベイビーを何とか育てましたが、小学校に入った今でもその癖が残ってるように感じます。
事実このように経験したので、今回記事に載せようと思いました^ ^


出産って全治8カ月の大怪我と同じようなダメージがカラダに残るわけです。
その中で、赤ちゃんのリズムが乱れやすいとママは精神的にもキツくなります。
パパが手伝ったとしても日中ズーッと一緒☺️
幸せではあるのですが、ホルモンバランスの乱れと出産後のカラダへの負担を抱えながらなため、当然キツイと思う方はいらっしゃると思います。


ママも赤ちゃんも幸せに過ごすためには、お腹の中にいる時の過ごし方やコミュニケーションが大切になっていきますね☺️


そのため必要な事。



それは、お食事の時間や寝る時間帯を出来る範囲で規則的にとることが大切になります。
そうする事でママとのリズムを共有し赤ちゃんも居心地が良いリズムが生まれるのだそうです♬


ただし、楽しみも必要です。1日、2日くらいは乱れたりしてもその後修正していけば良いです^_^
規則的にしすぎて緊張が入らないよう気を付けて行ってくださいね☺️
一言で言うと「あなたのペースで行う」これが1番大事ですね♬♬


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?