見出し画像

TikTok1 〜まだまだここから〜

こんにちは。男子高校生のこーだいです。今日からTikTokを開始しました。伸びるか全くわかりませんが、楽しいのでやってみます。常に改善し、いつかバズることを信じて、記録を取っていこうと思います。よければぜひ読んでください。

▼始めようと思ったワケ

僕は起業を決めた日から常に何かしら行動をして「小さな成功体験」を積み上げていこうと決めました。そこで以下のツイートを御覧ください。

これまで僕は、かずまさんの動画学習・地元で僕が主催するイベント・動画編集の3本柱だったけど前2つが終了したから次は「TikTok」に挑戦してみようと思います。
直ぐに結果が出るものではないし、そんな簡単なものではないのは分かっています。でも楽しそうだからやってみたい。さ、1本目作ろう。

起業を決めた日から、常に何か行動してきて今回日々の行動の柱に空きが出来たので今アツいと言われているTikTokに挑戦してみようと思い、始めました。

そして、TikTokを始めとする様々なアカウントのフォロワーを伸ばす過程はマーケティングスキルを養うことにもなるとかずまさんから学んだのでやってみようという感じです。

▼コンセプト

画像2

・アカウント名

アカウント名は「そうだん屋」です。「相談屋」ではなく「そうだん屋」にしました。理由は僕がひらがなが好きというのと、ひらがなの方が感じより柔らかい感じがするからです。相談する時に柔らかい感じの方が少し相談しやすいかなと思ってひらがなにしました。

・ターゲット

ターゲットは「現役の学生」です。もちろんTikTokを使用している年齢層が学生が多いことも事実なのですが、僕が注目した点はそれ以外にもあります。

周りの大人の方の話を聞く限り、昔と比べて今の時代はSNSが急速に発達してきて、圧倒的に生活の幅が広がっていると聞きます。SNSによって生活の幅が広がった事による効果はメリットだけではなく、デメリットもあります。SNSやオンライン上でのいじめ、携帯機器を使用することで及ぼされる私生活についての問題。その他にも一般的な学校での悩みや学習、恋愛や将来についてなど。それらの「学生の日々の悩み」に注目しました。

僕は、「人の話を聞くこと」が好きなので沢山の質問や相談にこれからも回答していこうと思っています。その悩みに対するコメントで視聴者さんにアドバイスして(過去の偉人の名言なども入れてみるといいかも)動画を作っていこうと思っています。

▼注意する点

○「なるほど情報提供系」でジャンルを統一する→ジャンルをバラバラにしない
○IPT(information par time)を高めることも意識しつつ、動画のテンポが悪くならないようにする
○有益な情報を発信してgive 出来るようにする。前述したが、「過去の偉人の名言」なども取り入れてみる。
○人間性を出す。過去動画を見てもらえるように人間性を出す。背景を変えてみるとか。途中で声出ししてみるとか。
○討論が起こるようなタイプの企画。相談に対しての僕の考えに賛否両論ある感じでコメントが盛り上がってくれたらいい感じ。

という感じでとりあえずは100本意識して投稿してみようと思います。

▼初日の成果

・インサイト

”インサイト”
「人を動かす隠れた心理」を指します。分析みたいなものです。自分が作った動画の情報が見れます。これを使って効率的にバズリを狙うことができます。

開始1日目のインサイトがこちら。

画像1

もちろん誰も見てくれません。当たり前ですよね。一本目からバズリを狙うのはコンテンツ内容的に厳しいことは予想していました。

一人くらいは見てくれて、いいねしてもらってうまいこと軌道にのれたらいいなと思っていたのですが、そう上手くは行きませんでした。

▼ひとこと

まだ一本目ですし、今後どうなるかは何もわかりません。かずまさんもとのり社長のYouTubeの以下の動画でおっしゃっていますが、まずは100本投稿してから。そこまででバズらなかったら戦略を見直す必要があると考えます。よって、とりあえず100本継続して投稿してみようと思います。

挑戦し続ける心。大切です。
というわけで、以上にします。

お疲れさまです。

▼アカウントはこちら

「そうだん屋」TikTokアカウントはこちらです。

購入してくださった方のみでアカウントをお伝えします。良くも悪くも僕のnoteと一緒にアカウントの成長を楽しんでください!

僕は成功するまで絶対に諦めません。


僕の記事をサポートしてくださると嬉しいです!今後のブログ活動費や起業・ビジネスを行うときにたくさん感謝して使わせていただきます!