見出し画像

あなたは、生き辛さを抱える宗教2世ですか?

安倍元首相が銃撃された事件で、
逮捕された犯人が
ある宗教団体の2世であることが
注目されていますね。

実は私も、
この犯人と同じ宗教ではありませんが
ある宗教団体の中で育てられた
宗教3世でした。

もうその環境から離れて
20年以上になります。

私と同じように、
新興宗教2世や3世だった人が
後に生き辛さを感じたとしても、
それを自由に相談できる場って
少ないんですね。

というのは、日本人は普段
互いの宗教観というものを
話題にすることがほとんどないので
そもそも、相手が、「宗教」というものを
どう理解して、
どういう考えを持っているのか、
分からないんですよね。

ある人は、
「えっ、宗教・・・(ドン引き)」
となるかもしれないし
またある人は
「私、宗教を信じてるんだけど、
悪く言われて悲しい(傷つく)」
となるかもしれない。

そういう、相手の反応が予測できない状況で
「実は私は○○教の2世で…」
と言い出すのは
なかなか、勇気がいることなのです。

私の場合、
自分と同じように、
親が宗教にのめり込んで
辛い思いをした、という経験のある
カウンセラーさんと出会えたことが
人生の転機になりました。

一人で抱え込まなくてもいいですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?