見出し画像

東京都道・埼玉県道4号 東京所沢線

2018/10/20(起点〜東久留米市南町四丁目)
2018/10/28(南町四丁目〜終点)
Twitter

東京都新宿区

旧・南豊島郡内藤新宿町

新宿三丁目交差点。芝新宿王子線(東京r305)、新宿青梅線(東京r5)が重複する。一応ここが起点らしいが、それらしい案内はない。基本的に西方向へ進むこの都道だが、明治通りの愛称で知られるここだけは北へ進んでいる。
新宿五丁目交差点。ここを西方面へ曲がってr305と分かれ、靖国通りに入り新宿両国線(東京r302)、新宿停車場前線(東京r430)と重複。

旧・淀橋町

靖国通りではr302の表記が優先されている。奥にあるのは新宿区役所。
歌舞伎町の歓楽街。ゴジラが見える。
新宿大ガードをくぐる。大ガードの東でr302、r430と分かれ、西で四谷角筈線(東京r414)と交差する。ここから青梅街道。
大ガードの西側はビジネス街らしい上品な雰囲気。新宿副都心十三号線などさまざまな都道が交差している。
r302の支線と交差する淀橋交差点。

中野区

旧・東多摩郡中野村

淀橋で渡るは神田川。意外と澄んでいた。
中野坂上交差点。環状六号線(東京r317)と交差。
鮫洲大山線(r420)と交差する杉山公園交差点。
杉山公園のあらましを記した石板は昭和9年東京市によって記されたものである。

杉並区

旧・杉並村

農商務省原蚕種製造所跡地にできた蚕糸の森公園。
高円寺陸橋下交差点。環状七号線(東京r318)と交差する。
五日市街道入口交差点。五日市街道と呼ばれる杉並あきる野線(東京r7)の起点。

旧・井荻村

JR中央線の阿佐ヶ谷~荻窪間。
荻窪駅前商店街。
環状八号線(東京r311)と交差する四面道交差点。
杉並武蔵野線(東京r113)の起点である桃井四丁目交差点。
井草八幡前交差点。向井町新町線(東京r438)と交差。
井草八幡宮の鳥居。

練馬区

旧・北豊島郡石神井村

練馬区に入る。首都らしさはもうだいぶ薄れた。
関町一丁目交差点。椎名町上石神井線(東京r419)の終点。
関町交番前交差点。関町吉祥寺線(東京r116)起点。

西東京市

旧・埼玉県新座郡保谷村

ようやく東京23区を脱出。西東京市へ。その先の東伏見四丁目交差点で東京r7の支線と交差する。
東京r7支線、東大泉田無線(東京r233)と交差する東伏見交差点。
石神井川。けっこう汚い。

旧・神奈川県北多摩郡田無町

西武新宿線(西武柳沢~田無間)の陸橋と千代田練馬田無線(東京r8)終点。
田無町一丁目交差点。青梅街道を写真左の東京r5に譲り、所沢街道へ。
田無町三丁目交差点。調布田無線(東京r12)、ひばりケ丘停車場線(東京r112)と交差。なお、ひばりヶ丘駅は大して近くなく、この活気も田無駅を中心に発展した市街によるものである。
北原交差点。長々と続いた片側二車線の大型道路を新青梅街道(東京r5支線)に譲り奥に見える比較的細い道へ進む。

東久留米市

旧・久留米村

東久留米市へ入る。片側一車線になってからは非常に静かな道。
南町四丁目交差点。東京r5支線と交差する。すぐ南をこの都道の支線が走っている。一日目はここまで。
ここから二日目。前沢交差点。府中清瀬線(東京r15、小金井街道)と交差する。
下里二丁目交差点。東京r15のバイパス、新小金井街道と交差。

東村山市

旧・東村山村

野火止用水付近を境に東村山市へ。
東村山清瀬線(r226)とぶつかる全生園前交差点。全生園はハンセン病患者が隔離された施設として知られており、近くにはハンセン病の資料館もある。
新空堀橋で渡る空堀川。文字通りかつては空になることがあった。
武蔵野線が下を走っている。新秋津~新小平間。
秋津町三丁目交差点。さいたま東村山線(r40)の事実上の終点で、ここから久米川町交差点まで重複する。
久米川町交差点。立川所沢線(r16)所沢府中線(r17)と重複スタート。両県道は埼玉県内では全線この県道と重複する幽霊県道。

埼玉県所沢市

旧・入間郡北秋津村、久米村(のちの吾妻村)

二柳橋で渡る柳瀬川を境に埼玉県所沢市へ。
西武新宿線、東村山~所沢駅間。秋津橋で渡る。
西武池袋線の所沢~西所沢駅間。
東住吉交差点。直進すると久米所沢線(r337)に入り所沢駅だが左折し西方向へ。

旧・所沢町

金山町交差点。r16、r17の終点で、国道463号、所沢武蔵村山立川線(r55)、所沢青梅線(r179)が交差する交通の要。その割に道の規模が小さく事故の多い交差点となっている。この県道はr55と重複しながらもう少し続く。
西所沢停車場線(r222)とぶつかる西所沢駅入口交差点。
再び西武池袋線と交差するが、今度は踏切である。西所沢駅が目と鼻の先にあるため遮断機が下りやすく、開かずの踏切となって渋滞を引き起こしている。

旧・山口村

終点、岩崎交差点。この県道のバイパスである所沢入間バイパスと交差する。

GPSログ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?