見出し画像

レモンの酸味と野菜の甘味で無限に食べられるコールスローサラダ

おはようございます。小坊主です。
(小坊主は、料理の修行時代に友達がつけてくれた、あだ名です。)

今回は、小坊主が作る『無限コールスロー』のレシピをご紹介します!

note で紹介するレシピでは、たっぷりの分量でコールスローサラダを作ることが出来ます。
YouTube チャンネル「小坊主クッキング!!」 では、作りやすい半量のレシピを紹介していますので、そちらもご覧ください。

無限コールスロー

<材料>
キャベツ    1/2 玉
にんじん    1/2 本
玉ねぎ     1玉
コーン缶    1缶(生のとうもろこしでも)

<調味料>
サラダ油    野菜の総量に対して、10% 弱
レモン汁    適量
酢               レモン汁と合わせて、野菜の総量に対して10% 弱
塩               野菜の総量に対して、1~1.5%
砂糖           野菜の総量に対して、3~5%
コショウ    適量

キャベツ1玉を半分使う場合、縦半分に切ることが多いと思います。
今回は、1玉を横半分に切り、葉が柔らかい上半分を使いましょう。
下半分は、スープや餃子など、火を通して美味しく食べることが出来ます。

キャベツは少し粗めの千切りに(かたい場合や食感が気になる場合は薄切りに)。

画像1

にんじんも千切りに。

画像2

玉ねぎは繊維に沿って、薄切りします(スライサーでも大丈夫です)。

画像3

切った材料を大きめのボウル(分量通り作ると結構多いので、小坊主はお鍋を使っています)に入れ、調味料を合わせていきます。
写真は、半量の場合です。

画像4

調味料は、油を一番最初に入れて馴染ませましょう。最初に入れることで、野菜を油でコーティングし、水分が抜けづらくなります。

画像5

さらに、塩、砂糖、レモン汁と酢を加えます。コーン缶は水気を切り、ここで加えて混ぜていきます。
仕上げにコショウを加えます(小坊主はテーブルコショーが好きです)。

味見をして、完成です!

画像6


おいしい料理は、酸味がとても大切です。今回の無限コールスローは、レモンの香りがとても食欲をかきたててくれます!
もりもり食べられるコールスロー、ぜひつくってみてください!


YouTube チャンネル『小坊主クッキング!!』は、「おいしいレシピや日常のごはんを、おしゃべりしながらゆる~くつくっていく」チャンネルです。
こちらもぜひ、遊びに来てください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?