コバヤシΓ

PS4のゲームソフト、バーチャロンマスターピースについての記事などを目的としています。…

コバヤシΓ

PS4のゲームソフト、バーチャロンマスターピースについての記事などを目的としています。主にフォースの攻略とか考察とか書くと思います。

最近の記事

エンジェ治癒慰撫考察

ざっくりと治癒慰撫の考察を書いてみました。 Nさんと組んだ中で、色々と学んだ事のメモ的な意味も含んでます。 慰撫&治癒 コンセプト 慈愛&慰撫の時は前衛と後衛という概念で立ち回りを想定して対策を練っていたが、慰撫&治癒の場合は前衛・後衛の概念を捨てた相互援護の立ち回りを行う。 お互いが半自動で飛ぶ高誘導兵器を複数持っている為、常にそれを出し続ける事で安定的な相互間の弾幕を形成し、削り勝つ戦法。 また、弾が通る位置から撃ってしまえば、後はゆっくり誘導してくれる攻撃ばかりなの

    • ガンマ部分的攻略 フォースの狙い方講座その2

      ガンマ攻略その2という事で、ダッシュフォースの解説と狙い方について語って行きたいと思います。 ダッシュフォースは言葉だけで説明するのが非常に難しい為、図解を混ぜながら説明します。 ・ダッシュフォースの共通した特性  地上Dのダッシュフォースは、一度山なりに飛んでから各々の特性の軌道を描きます。(各軌道の名称については適当に付けました。) その為、敵が自分より高い位置にいれば轢く事が出来ますが、自分より低い位置、もしくは姿勢が低くなっている状態では密着していても当たらなかっ

      • ガンマ部分的攻略 フォースの狙い方講座その1

        今回はガンマの火力の出し方について、特にフォースの当て方について語っていきたいと思います。 ガンマのフォースビームの特性とか機体性能がどうとかは書いてくとキリが無いので、必要に応じてかいつまんでいく様な中身になるかと思います。 ・最初はしゃがみフォース。 一度に弾が4発出て弾速も速く誘導性も優秀、ゲージ消費も少なくて硬直もほとんど無い。アーケードの頃から変わらず削り武器としては規格外な性能で、ガンマを強キャラたらしめる武器の一つです。 真ん中に居れば当たらないのですが、ちょ

        • バーチャロンフォース(MP)慰撫攻略その2

          5. 慰撫の運用コンセプト エンジェは援護機です。 僚機と対面している相手に援護攻撃で横槍を放つのが主な役割で、自機に来た相手をいなすか放置する事が求められます。 更に、TCWの性能をフルで活用する為には、常に自分がライフタンクとして回避を徹底し、ライフの減少を極限まで抑える事も求められます。 回避を徹底しろと言われても、相殺武器が無いので避けるか障害物で消すしか無く、回避の為の知識と技量が問われます。 避けれなかった攻撃は繰り返し経験して覚えましょう。 どうやっても避けれな

        エンジェ治癒慰撫考察

          バーチャロンフォース(MP)慰撫攻略その1

          はじめに 今回の攻略記事を書くにあたり、数値による解説は極力行わないようにしています距離や武器のゲージ消費くらいは書くかも知れませんが、攻撃力の値とか装甲の値とか速度とか、数値化されても逆に分からないと自分は思うからです。慰撫はそんなに細かく考えなくても戦える機体なので、気軽に見て頂けると幸いです。 1. 機体の特徴 空中機動性が高いけど飛び始めがちょっと重い。ジャンプの着地はエンジェの中では一番軽いと思います。 ジャンプの高さが高く、空中D中や空中D攻撃中に少しずつ降下し

          バーチャロンフォース(MP)慰撫攻略その1