見出し画像

note日記(6月26日〜7月2日)

※備忘録的な。日常の記録と、その時に感じた事を書いてます。


■6/26(日)

 ●実桜の陸上の試合の応援に等々力へ

 ●川崎市市制記念市民陸上大会 

 ●実桜は1500mに出場。後から聞いたら自己ベストを更新。暑いなか、頑張った!

 ●遅い昼飯をノクティの蕎麦屋で。うな丼とざる蕎麦のセット+瓶ビール

 ●夜は実桜のリクエストでタコ焼きパーティー。

■6/27(月)

 ●朝からとても暑い。日中は36℃予報。
 ●8時半出社

 ●前週も計画負け。粗>売バランスは◎
  戦い方は間違っていない。

 ●朝礼で伝えたこと。
暑い環境のなか、来店いただくお客様に対しては、  見やすさ、わかりやすさ、がより重要。
暑さで業務精度は下がるはず、店舗の作業負荷は極力減らす意識。電話等では労いの言葉。

 ●新しく配信されるEC検証ツールの説明会

 ●週次分析、検証

 ●諸々のコスト上昇の対策まとめ

 ●週次戦略会


■6/28(火)

 ●午前中通院

 ●血液検査の結果。多くの項目の数値が改善。
  食事改善の効果が少しは出てきたかな。

 ●血圧も薬が効いて、最近は下がっている。
  上:125〜135
      下:90台

 ●12時出社

 ●上程資料の準備。作成ページの担当割り振り。

 ●ECの定例mtg

 ●長田さんとmtg

 ●帰りに二子玉店を巡回。
 ●フェムテック商品のサンプル展開が汚い、、

 ●二子玉から歩いて帰宅

■6/29(水)

 ●9時出社

 ●月曜、火曜で日傘が爆発的に売れてる

 ●ECささげの打ち合わせ

 ●グループ週次会

 ●Pを伸ばす戦いを徹底している反面、残在庫の課題

 ●週次の経営会議で、下期仕入修正の議論

 ●帰りに六本木で途中下車

 ●Lepeuへ。先客はゼロ。細尾さんに日傘が売れている話をする。

 ●鈴木さん登場。ヤバい暑さの話が続く。

 ●二子新地から歩いて帰宅。 

■6/30(木)

 ●傘は3日間で3500本以上の売れ行き。欠品が目立ってきた。

 ●BAGも好調。上位品番に雑材が並ぶ。

 ●強化ポイント、展開修正の注意点をメール共有

 ●SNSセミナー受講

 ●帰り道、二子玉の高島屋で中華の惣菜を買って帰宅。

 ●子ども達は塾。さえちゃんと二人で中華をつまみながらハイボール。

■7/1(金)

 ●9時出社

 ●9月の商品戦略確認mtg(生活雑貨)

 ●川越店の現調に行く。月島から有楽町線で乗り換え無。一時間半。

 ●移動中の電車で、9月の商品戦略確認mtg(アパレル)

 ●川越の気温は39.9℃

 ●店舗に到着すると、スタッフに「顔が真っ赤ですけど、大丈夫ですか」と心配される

 ●川越から秋津に移動

 ●昼飯を食べていなかった事に気付き、秋津駅前の富士そばで冷やしきつね蕎麦。

 ●秋津から、池袋、高田馬場と店舗を巡回

 ●渋谷の駅周りをリサーチして終了

 ●丸ちゃん、江口さんと「鳥市」で集合。鳥市が禁煙になっていた。

 ●タケオキクチ40周年の話の流れから、オズワルドボーデングのスーツの話で江口さんと盛り上がる。

 ●「百けん」に移動。美味しい日本酒を飲む。

 ●啓介さん達が合流。このあたりから酔いが回り、何を話したのか、記憶が弱くなっている。

 ●12時頃に解散。皆さん、今週もお疲れ様でした。 

■7/2(土)

 ●終日、家でまったり。

 ●僕以外の家族はそれぞれ出掛けた。

 ●ネトフリで、スパイファミリーを一気見。

 ●夜、さえちゃんはママ友と飲み会。夕飯にサラダうどんを作り、実桜と食べる。

 ●フロンターレ、逆転負け。泣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?