アジの南蛮漬け

現在ドイツ在住20年以上の私も
日本で金融機関に勤務していた8年
年がある。証券と銀行、
証券会社はとても楽しかった。

週末に同期3人で誘われ、上司を含め
グループで釣りに行った。
手配は釣り好きの先輩が全てして下さった。
竿をかり、餌を買い、付け方を教えて頂き、
船に乗り、小魚が沢山釣れた。(何が釣れたか覚えていない)

各家までそれぞれ送って頂いた。
母がその小魚で「南蛮漬け」を作ってくれた。
月曜日、会社で上司に話すと喜んでくれ、
「〇〇さん、いや会社に持ってきてくれたら
よかったのに」と言われた。
決して嫌な感じもせず、親子共々褒められた
気分だった。
昭和的なのかも知れない。
もうなさそう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?