立ち仕事が辛いけれど、靴を替えられないあなたへ。サポートソックスという手もありますよ!

お久しぶりです
こば@kobakutsuです。

※「当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。」

長い時間立ちっぱなしで過ごしていると、足の裏が痛くてたまらない…なんて経験ありませんか?結構ご相談の多いお話です。

そんな時に試していただきたいのが、アーチサポートソックス

会社の決まりで靴を変えられない、インソールを入れる余裕が靴にはない・・・など靴・インソールで対策が難しい方でも、これさえあればちょっと快適に過ごせるんです!

※靴・インソールほど分かりやすい変化はありません。だけど、これがあるのとないのとでは1日が終わった時の足の疲れ感が違います(わたしの感想)

足のアーチを支えて、疲れを軽減

アーチサポートソックスは、足のアーチを支えるように設計されたソックスです。アーチがしっかり支えられることで、足にかかる負担が軽減され、疲れにくくなります。

とくに、経験上、外反母趾など足の変化がある人は履いてすぐに「楽!」と言われる方がいらっしゃいます。

足でお悩みの方には基本的に勧める程度です

例えばこういうの!

特にこんな方におすすめ

  • 外反母趾など足の悩みがある方

  • 指定靴が履きにくい方

  • インソールが外せない靴で辛い方


5本指ソックスでさらに快適

アーチサポートソックスは、5本指タイプを選ぶのがおすすめです。5本指ソックスは、足の指を一本ずつ包み込むようにフィットするため、足のアーチをより効果的に支えることができます。


余談ですが・・・

今、わたしが一番気になっている5本指ソックス

自衛隊の100㎞行軍の際に使われているらしい

スーパーストロング五本指ソックス 2足組(FR-01) 100㎞行軍・演習用

5本指ではないソックスもある

パイルストロングソックス 2足組(PS-01) 40㎞行軍・演習用

こういうのは、スポーツ用も良いけれどやっぱり作業用が最高

どちらもアーチサポート機能がしっかりしていそうです!というかしていないと務まらない気がする。


気軽に試せる立ち仕事の味方

アーチサポートソックスは、靴やインソールを変えるよりも手軽に試せるのが魅力です。

靴を変えられない、インソールも無理。そんな時でも、アーチサポートソックスなら簡単に立ち仕事が楽になります。

実際に試してみた感想

私も実際にアーチサポートソックスを愛用しています。

最初は「本当に効果があるのかな?」と半信半疑でしたが、履いてみるとびっくり!

足の疲れが軽減されただけでなく、足のむくみも改善されました。

まとめ

立ち仕事を楽にするためには、靴やインソールを変える以外にも、アーチサポートソックスという選択肢があります。

足に悩みがある方、指定靴が履きにくい方、インソールが外せない靴で辛い方…ぜひ一度アーチサポートソックスを試してみてください!

立ち仕事を楽にするためのポイント

  • 足のアーチを支えるアーチサポートソックスを選ぶ

  • 5本指ソックスを選ぶ

  • 自分に合ったサイズを選ぶ

  • 毎日着用する

その他

アーチサポートソックスは、ドラッグストアやスポーツ用品店、靴下専門店などで購入できます。

様々な種類があるので、実際に試着して自分に合ったものを選ぶのがおすすめです。

いってらっしゃい! 😄✨


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,170件

カラダに関する情報を国内外問わず分かりやすい形に直してどんどん発信していきます。頂いたサポートは次の文献購入費用に宛てております。 もし、よろしければ文献購入費用のお手伝いをして頂きますと幸いです。よろしくお願い致します。