マガジンのカバー画像

無料教材

55
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

狙いを定めてぶっ放せ!大砲シューティングゲームを作ろう!クミタテ式プログラミングドリル(JavaScript / p5js)

狙いを定めてぶっ放せ!大砲シューティングゲームを作ろう!クミタテ式プログラミングドリル(JavaScript / p5js)

- 角度を導き出して打つ今回作るのは、大砲シューティングです。マウスで角度を決め、角度に合わせて弾をうち放ちます。
今回の教材のポイントは、逆三角関数アークタンジェントです。点と点との角度を算出し、角度から進む方向を三角関数で算出します。

デモアプリはこちらから。https://openprocessing.org/sketch/1445284
迫り来るオブジェクトをギリギリまで寄せ付けて、一網

もっとみる
平面なのに立体感!2.5Dアクションゲームを作ろう!クミタテ式プログラミングドリル(JavaScript / p5js)

平面なのに立体感!2.5Dアクションゲームを作ろう!クミタテ式プログラミングドリル(JavaScript / p5js)

- フィールドを広く使える今回作るのは、2.5Dのアクションゲームです。平面の2Dを基本としながら、影などの演出を加えて立体感を出します。
また、一般的なサイドビューのアクションゲームと違い、奥行きがある分フィールドを広く使えるのでゲーム性の幅が広がります。

デモアプリはこちらから。https://openprocessing.org/sketch/1437981
赤い線を飛び越えながらアイテム

もっとみる
今年の運勢を占う!おみくじルーレットゲームを作ろう!クミタテ式プログラミングドリル(JavaScript / p5js)

今年の運勢を占う!おみくじルーレットゲームを作ろう!クミタテ式プログラミングドリル(JavaScript / p5js)

この教材は期間限定で無料公開している教材です。

- 納得感のあるおみくじ今回作るのは、おみくじゲームです。
クリックしたらランダムで運勢が表示される、のではなく、運勢を目押しで決めるルーレット形式です。
シンプルなおみくじではプレイヤーの介入する余地が少なく、ランダムな結果に納得できるものではありません。そこで、プレイヤーに目押しをさせることで納得感を生み出し、ゲーム性を持たせることができます。

もっとみる