見出し画像

200609_希望の轍/サザンオールスターズ

6/9のおすすめ音楽。


すごく安易な発想ですが、今日は6/9(ロック)の日。


日本のロックの重鎮・サザンオールスターズから、
そんなロックの日に相応しい、素敵なニュースが飛び込んできました。


今年の6/25に、なんとデビュー42年を誇るサザンオールスターズ

そのサザンが、なんと横浜アリーナで、無観客配信ライブを
開催することが決定したそうです!!


「そんな破格のスケールでお送りしてましたっけ~」という、
くりぃむしちゅー・上田のたとえツッコミ(ぶっこみ?)は、
今こそ使うべきイベント。それくらいスケールがデカい。

さすがサザン。さすが桑田佳祐。


今日は還暦を超えた両親も、だいぶ前のめりに連絡をよこしてきました。

改めて、(こういう力なんだよな~) と思いました。

別に普段からめっちゃサザンを聴いてきてるわけでは無いけど、
こうしてデカいことを考えてくれて、やってのけてくれると、瞬間でも、
パッと雰囲気が明るくなるんですよね。


そして開催に寄せて、
 「いつも心に音楽を!」
というコメントもまた、スター性を感じさせます。

42年で初の試みを横アリでやっちゃうというね、、、
むちゃくちゃカッコいいよなー。


6/25、楽しみに待ちましょう…!



今日の1曲は、僕がサザンの中でも大好きな曲であり、
フェスの映像が公式チャンネルからアップされていたのもあって、
希望の轍』を選んだけど、

まあしかし、この2018のROCK IN JAPAN FESTIVAL、GRASS STAGE、
尋常じゃない人数だな… まさに「密の極み」状態。

もうこんな光景も、20年代は見られなくなってしまうんですかね。


別に、この「密の極み」を楽しみにしているわけでは無いけれど、
その場にいる見ず知らずの人間が、全員同じ方に向かっている
"熱気のカタマリ" って、そうそうお目にかかれないのでね。


Webを通してのライブも楽しみだけど、
いつかまた、この "カタマリ" を見られる日が来ますように‥!


以上、6/9のおすすめでした。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,926件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?