移住後の仕事の不安をなくす方法と仕事が見つかる4つの流れ
\ 1クリックで再生 /
STEP1.人脈を構築する
地方に移住したら、周りに頼れる人がいなかったり、孤立感を感じることもあるかもしれません。
まずは、人脈を広げましょう。
移住後の仕事は「人づて(紹介)」によってやってくることが大半です。
※自分で作るもあり。
STEP2.自分からできることで貢献する
『知り合い』ができたら、自分からできることで貢献してみましょう。
小さな頼まれごとを完璧にやる
頼まれていなくてもやってみる
地域の活動に積極的に参加する
ただの知り合いから、「信頼できる人」になるために、自分から行動してみます。
GIVEの精神ですね。
STEP3.自分がやりたいことを言う
信頼が貯まってきたら「自分のやりたいこと」を言葉にして発信します。
まぁ、移住当初からでもいいんですけれど。
きっと、移住してきた理由を聞かれることが多いので、「将来的にこんなことがしたくて…」の延長で発話していてもOKだと思います。
言葉にすることで
ただの知り合い
信頼できる人
○○をやりたい信頼できる人
ここまで、自分のポジションを持っていきます。
また、先に小さくやっちゃうのもありですね。
そうすると、「○○をやりたい人」のイメージが強くなります。
あなたが「○○をやってる人」になるので、より仕事のイメージが描けるようになり、広がっていきやすくなります。
例えば私の場合、移住してテントサウナの事業化に手をかけているんですが、実際にテストイベントをすると、その後いろいろなところから、声がかかります。
同じようにテントサウナに興味がある人
サウナ―社長
サウナを武器にしたいキャンプ場経営者
観光協会・役場関係者
実際に、小さくはじめても、田舎でやっていない挑戦の場合は印象が強く残ります。
もう1つわたしの例でいうと、「WEBライター」もそうでした。
WEBライターをはじめましたと、発信してみると、近くの人からも仕事の声がかかり、実際にお仕事につながりました。
小さくやってみるというのが非常に大事なことが分かります。
STEP4.仕事の話が来る
そのように、自分のポジションをはっきりさせていくと、仕事の話がきます。
あの人に頼んだらどうだろう?
あの人は○○をやっている人っぽい
そういえば、○○やりたいって人がいたなぁ
そんな、話があなたの周りで起きて、その後に仕事の話が降って来たり、ご縁があったりします。
人脈を構築する
自分からできることで貢献する
自分がやりたいことを言う
小さくはじめちゃう仕事の話が来る
こんな形で、移住後の暮らしを維持する仕事が見つかれば、まぁなんとか食っていけると思うんです。
最初は、収入の当てがないなら…
地域おこし協力隊制度を使ってしまうのもありかなと思います。
3年間は収入があるので、移住と同時に検討するのもありですね。
地域おこし協力隊の報酬の詳細はこちらからどうぞ
■地方移住の進め方だけに焦点を当てて徹底解説したKindle本
■WEBメディア「移住後の働き方戦略室」
\スポンサーリンク/
田舎暮らしならcoccoBlog
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?