マガジンのカバー画像

三島由紀夫論2.0

218
運営しているクリエイター

#川端康成

三島由紀夫の書簡を読む④ 本当は好きなんだ

三島由紀夫の書簡を読む④ 本当は好きなんだ

滅亡の叙事詩

 しまいには「太宰は嫌いだ」とだけ言うようになる平岡公威の、公正なる審美眼がここには現れていよう。正直に語ればこの時平岡公威はやはり太宰治が好きだったのに違いない。
 そしてこれが川端康成宛の手紙であるということも面白いところ。

 実は太宰治と川端康成の関係は『川端康成へ』で完結しているものではなく、

 その後も太宰治から川端康成には太宰らしい訳の分からない手紙が何度か届いてい

もっとみる
「ふーん」の近代文学⑨ 何が近代文学か?

「ふーん」の近代文学⑨ 何が近代文学か?

 この話はもう誰かが書いているような気もするけど、念のために書いておく。

 大体ね、「三島由紀夫を戦後派に括ることがおかしい」という時、どうしても戦中派というか実際に戦争を書いた大岡昇平や野間昭なんかが邪魔になる訳なんだけど、そういう意味でこそ三島由紀夫は戦後派なんだと見做すこともできなくはない。「戦後」を書いたから戦後派だと。

 しかしむしろ『仮面の告白』にせよ『金閣寺』にせよ、それから『豊

もっとみる