マガジンのカバー画像

三島由紀夫論2.0

224
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

やがて色んなことが解らなくなる 『虞美人草』における「大森」の意味

やがて色んなことが解らなくなる 『虞美人草』における「大森」の意味

 大岡昇平の漱石論を読みながら羨ましかったのは、大岡昇平が『それから』や『彼岸過迄』に描かれる電車や駅の位置関係に関して実地の記憶を持っていることだった。当然『それから』や『彼岸過迄』が書かれた後も電車や駅は日々変化していたので、大岡昇平の記憶は夏目漱石が見ていた電車や駅そのものではない。しかし今の新橋駅と漱石の作中の新橋の停車場が別の駅であると知識としてではなく感覚として知っていること、昔の中野

もっとみる
The Death of Yukio Mishima, or A Landscape with Survivor's Guilt

The Death of Yukio Mishima, or A Landscape with Survivor's Guilt

At the beginning of Tsuneari Fukuda's "What is Humanity?", he talks about the pride of being a literary critic. According to him, a person who is neither a novelist nor a scholar becomes a literary cr

もっとみる