見出し画像

ありがたや新米

食欲の秋じゃーありませんか。

我が家には、実家からお米が届きました。
例年だと、帰省したときに30kgの玄米を持たされ、ひーひー言いながら部屋に上げていたのですが、今年は段ボールに入ったお米が宅配便で到着。
どうやらさすがの父も、もう30㎏ものお米を米袋に詰めたり、運んだりするのが厳しいとのこと。
そりゃそうだ!むしろ今までありがとう!
という感謝の気持ちをこめつつ。
さっそく新米を~!

画像1

つやつやに炊き上がりました!

お米はいつでも美味しいけれど、やっぱり新米のこの感じって、ちょっと特別な気がします。
長い時間をかけて、手間も時間も惜しまずに育ててくださって方たちに感謝しつつ、まずはひとつまみ、お味見を。

おいっしーー!

見た目どおり、艶やかで芳醇なお味がいたしました。


せっかくの新米なので、お米を味わう料理にしたかったのだけれど、ムスメのリクエストにより、本日もカレー。

画像2

茄子とひき肉のカレー。
目玉焼きのっけにして差し上げました。

カレーのお供には、

画像3

切り干し大根。
今回はちょっと焦がした千切りの長ネギとツナを炒めて、塩とブラックペッパーで味付けしたものです。
粗びきの胡椒、大好きなんですよねぇ。

今日もおいしくごはんが食べられて感謝。
明日はなにを作ろうかな?

何か楽しいことに使わせていただきます!