コアセ村

コアセ村

最近の記事

東北旅行福島編

1.はじめに先日(注:この記事の下書きは2021年3月31日に訪れた直後に書かれたものである。今回後半部が書かれていなかったため大幅に加筆した)、福島県浜通りにある双葉郡の街々へ行ってきた。双葉郡に6町2村がある。10年前重大な事故を起こした東京電力福島第一原子力発電所はここ双葉郡にあり、この地域で大きな影響力を持っている。1、2、3、4号機が大熊町、5、6号機が双葉町に立地している。今回は富岡町、双葉町、浪江町の3町に降り立った。旅行の計画をする中で分かったことや行ってみて

    • 東北旅行

      今回は今年3月に行ってきた東北旅行のレポートをしたいと思います。福島についてはある程度下書きがあったのでいいのですが、これから書くそれ以外の場所での出来事についてはすべて思い出しながら書くことになるのでその点ご了承ください。それから読み返す元気がなかったのでとても汚い文章ですごめんなさい。 1.概要今回の東北旅行は2夜1泊3日の旅でした。1日目の深夜、東京のバスタ新宿を発ち、夜行バスで仙台へ。翌朝仙台から常磐線で南下し福島浜通りへ(ここの詳細は前の記事にあります)。浜通りを

      • マルモのおきてってなんだろう

          小学生の頃マルマルモリモリという曲が流行った。この曲は「マルモのおきて」というテレビドラマの主題歌らしい。小学生の頃見ていたチャンネルは基本的にNHK総合・教育、東京MXくらいだったので、恥ずかしながらマルモのおきては未視聴だ。そこでこのドラマがどのようなものだったのか断片的な情報を元に妄想したい。  題名にある「マルモのおきて」とはどのような決まりなのでろうか。そしてマルモとは何か?「マルモ」おそらく「守る」からきている。つまり自衛官の子息なのだろう。彼に課された掟がマ

        • 図書館に行ってきた(?)

          昨日横浜港の方へ行ってきました。県内で最大の(私調べ)、横浜市立中央図書館で資料を探すためです。大学図書館以外だとここでしか専門書が見られないので高い交通費を出してまで桜木町まで行きます。本当は日曜も大学図書館が開館していればいいのですが。 図書館での長時間の離席は出来ないので昼をまたいで調べ物だけ終わらせ15時に遅めの昼食です。 中央図書館に行くと毎度寄り道をしてしまいます。今回は中国のお酒が飲んでみたいと思い、歩いて中華街に向かいました。2kmちょっとなので歩けない距

        東北旅行福島編

          学生実験の真義〜レポートでのbreakthroughを通して〜

           私は今学生実験のレポートを書いている。念のため説明すると学生実験とは、研究質配属よりも前に行われる実習形式の講座である。今回そのレポートを書く中で気づいたことがあるので共有したい。     学生実験の目的とはなんだろうか?私は研究室配属に備えた実験手技の基礎育成にあると考えていた。確かに実験器具の操作法を事前に知っておくことに意味はあるように思える。 ただ実際に実験に参加して、時間が非常に限られているということを感じた。この短い時間で技術を身につけるには無理がある。特に学

          学生実験の真義〜レポートでのbreakthroughを通して〜

          はじめまして

          はじめましてコアセ村のコアセです。 こうしてnoteで自己紹介をするのも実は今回で3回目となります。 なぜならこれまでに2つのアカウントを耕作放棄しているからです! noteは良いところです。タグをつければ意外と知らない人にみてもらうことができます。 何か言いたいけれどリアルやTwitterで長々としゃべると引かれてしまう... そんなときこそnoteが便利だと思ってます。note職人にとってTwitterは下書きにすぎません。その場でぽっと出た落書きのようなもので

          はじめまして