見出し画像

自分流のコレステロールの改善の仕方②

眠気と戦っているコミナトです。


さて、今日のテーマは昨日に引き続き「自分流のコレステロールの改善の仕方②」です。まだ読んでいない方はぜひ昨日の記事からご覧ください。

昨日は食事療法と運動療法の内容までお話しました。

今回は実際の取り組みについてまとめます。

食事療法

まずは食事療法を振り返ります。

・野菜を毎食かつ一番最初に食べる

⇒ほぼ完全に達成しました。

・夕食に主食は食べない(肉、揚げ物など。魚はOK)

⇒たまに主食を食べる日もありましたが、ほぼ完全に達成しました。

・「食べてはいけないもの」はないが、コレステロールを多く含むもの(魚卵や卵黄など)を食べる時は野菜を多めに食べる

⇒コレステロールを多く含むものはほとんど食べないようにしました。

・コレステロールを下げるもの(野菜や海藻、大豆など)は積極的に食べる

⇒毎食の野菜に加え、2日に1回は納豆を食べました。

間食はしない

⇒もともと間食はしない方なので、ほとんど食べませんでした。

・水分をよく取る

⇒いつもより意識的に水分を取るようにしました。

というわけで、食事療法はなんとかやり切りました。自粛の影響で飲み会等が無かったことも追い風になりました。

運動療法

続いて運動療法を振り返ります。

運動療法については、普段ほとんど運動していないため、「何かモチベーションにつながるような目標を決めて、少しずつ運動しましょう」という指示が出ました。

当初は1日の目標歩数を定めて散歩しようと思ったのですが、4月はステイホーム期間の真っ最中でした。散歩は許可されていたものの、あまり積極的に外出したくはありません。。。というわけで、家の中でできる運動を考えることに。

ググった結果、「踏み台昇降」にチャレンジすることにしました。

踏み台昇降は、その名の通り踏み台を昇り降りする運動です。この運動に目をつけた理由は2つあります。

①テレビを見ながら運動できる

運動中の暇つぶしは運動を習慣化する上での重要なテーマです。家の中でできる暇つぶしと言えばやはりテレビ。というわけで、やや危険ではあるのですが、テレビを見ながらできる運動を選びました。

②歩数をカウントできる

以前紹介したCoke ONというアプリを覚えているでしょうか?

こちらは1週間で35,000歩以上、つまり1日5,000歩以上歩けばスタンプが1つもらえます。

運動をする上でのモチベーションにつなげるため、1日5,000歩がカウントできる運動を選びました。

⇒そしてこの踏み台昇降、ほぼ毎日やり切りました。踏み台昇降で5,000歩に到達するには1時間近く運動する必要があり、非常にハードでした。。。

結果は・・・

さぁ、というわけで先生の指示を愚直にやり切ったコミナト。結果はどうだったんでしょうか?

…次回に続きます。

#自分流 #コレステロール #LDL #HDL #中性脂肪 #食事療法 #運動療法 #踏み台昇降

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?