見出し画像

こーいち、無人島へ行く?!

はろーまぃふれんず🙋

こーいち。

ただいま無人島へ向かってます!

so.無人島へサバイバルしに行きます

ちょっくら冒険してくる!

事は3.4ヶ月前に遡ります。

友達のボブ

彼から 一緒に無人島行こうよって言われ

直感的に面白そうって思ってしまったんですよね。

全国各地から約30名の男女が兵庫の無人島に集まり二泊三日共に生きる。
山と海から食材を調達し、夜な夜な焚き火を囲み語り合う。

ちゃんと資金繰りができたら行こう!と!

2ヶ月前から無人島へ向け。働く量を増やし、

なんとか余裕ができ、1週間前に、行こう!
いや行かなきゃ!と覚悟しました。

ちなみに無人島は二泊三日プランで4万近くかかります。
姫路駅に現地集合です。
交通費合わせると5万くらいですね。

リゾート地に行くのに5万かかるならまだ全然許せるけど、

ただ無人島に行く。
わざわざ不自由ない生活を捨てて無人島に行くビジネスに繋がる訳ではないのに無人島に行く

だけど、スッゲーワクワクします!なんか!笑

ちなみに3日前まで軽井沢の知り合いの別荘に泊まっていました。
すごい高低差を感じる…耳キーンとしそう

んま、
冷静に考えれば、お金結構かかるし、その5万別のことに使えよって感じです。
僕もそう思います。誰かから説教されそう…

ただ
無人島に行って30人の他人と共に無人島で生きていくと
なにを感じるんだろう…どんな出会いがあるんだろう…

なんでもある東京にいて
なにもない無人島に行って、
3日だけでも自給自足をして、色々感じることがあると思う、
大体予想はつく、
でも予想できないような経験や感じるものがたくさんあると思う。

予想のつかない 経験

それに5万をかける。意味を感じる。

今は仕事やお金、これからのこと
色々考えすぎてる…

1人の人間として、ワクワクすることをする!

建前や見栄はいらない、

人生を楽しむ。

無人島行った後の感想

https://mujinto.jp/basic

#無人島 #無人島プロジェクト #サバイバル #夏休み #生きる #ムジプロ #人生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?