見出し画像

【月間MVP表彰】 一つ一つの気遣いの積み重ねが信頼に繋がりました ~vol.4~

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です!
全社MVPの受賞者に、今回もインタビューを実施してみました!

第4回 月間MVP

第4回受賞者のコーポレート本部コーポレート部 長谷川さんにお話を伺ってみました!

画像1

ーMVPの受賞おめでとうございます!まず最初に受賞した時の気持ちをお聞かせください!

長谷川:ありきたりな台詞で申し訳ないんですけれども、純粋に嬉しかったですね。全社MVPが始まって数か月間ずっとノミネートされ続けていたので、もうそろそろMVPで良くない?と思っていました(笑)

こういう制度があると、普段の自分の頑張りをすごく認めてもらえる気持ちになるので、普段の仕事もより一層頑張ろうとなりますね。
本当に良い制度だと思います!

ー確かにメンバーのモチベーションが上がるよい企画ですよね!1回受賞している方も、もう一度ノミネートされるので次回も是非狙っていただきたいです!

長谷川:なるほど~じゃあ、次回ももっと狙っていきますかね。
ただ、私だけでなく同じコーポレート部の田吹さんもすごく頑張っておられるので、ぜひ受賞して頂きたいなとは思っています。

ー今回は田吹さんもノミネートされていましたね。同じ部署からも複数人ノミネートされるのでお互いに切磋琢磨できますね!


「チャレンジ」と「信頼」を重ねて取り組んだ採用業務

ー今回長谷川さんは「チャレンジ」と「信頼」でのMVP受賞でした。この受賞を受けてそれぞれ心掛けていたことをお聞かせください。

長谷川:「チャレンジ」の部分では、ナレッジラボに入社した時から「チャレンジ」の連続でした。やったことのない業務ばかりで、意識せずともチャレンジできる環境だったんですね。入社して思ったのが、色々なことを失敗を恐れずにやらせてもらえる環境だなと。失敗って前職だとすごく怖いイメージだったんですけど、せっかく色々やらせてもらえる環境なので、良い意味で失敗もチャレンジして経験させてもらおうって思いました。

入社前にコーポレート部として、今後色々なことをやっていかないといけないとは聞いていたんですけど、まぁ何とかなるやろうぐらいに思ってたんです。入社してみると思った以上にやることがたくさんあって、本当にチャレンジばかりの環境でした。

ー入社して初めての業務ばかりだったというのは例えばどういう部分でしょうか。

長谷川:就業規則の改定は、前職では経験がなかったですね。入社して一ヶ月で、同一労働同一賃金に対応した就業規則に変更してください。って依頼を受けて、まぁ、、、大変でしたよね(笑)
今ある就業規則のインプットから、何が問題かっていうのも、同一労働同一賃金の内容を分かっていないと対応できないので、そのあたりも規定を読み込んでいって、今の就業規則に反映するというのをやっていきました。
社内に労務担当の方が他にいなかったので、社労士さんとか、マネーフォワードの労務の方に確認するしかなくて、とても難しかったです。ただ、そんな中でも色々チャレンジさせて頂きました。

ー長谷川さんは主に採用業務を担当されていましたよね。採用業務の面でも初めてのことはあったのでしょうか?

長谷川:採用の仕事自体は前職で経験があって、一般的にに採用は人事でやるものだと思っていました。私が入社した当時、ナレッジラボでは役員の方が採用業務をされていて、それっておかしいなってすごく疑問に感じたんですね。そこにすごく課題感を持っていたので「採用業務をやっていきます」と、私の方からお伝えして全部引き取って、一から始めました。自分で採用に関わる業務の組み立てを色々考えたりだとか、そういうところは確かに初めてでしたね。

ー人事としての採用業務の土台の部分がなかったので、長谷川さんがご自身で作っていったと。

長谷川:そうですね。コーポレート部での採用業務を一から作り上げたというと、すごい偉そうなんですけど(笑)そんな感じになると思います(笑)

ーすごいですね。今はたくさんの方が毎月入社されています。長谷川さんの今までの業務が結果として表れてきたということですよね?

長谷川:そうですね。もっともっと採用に繋げていきたいなって思ってます。

ーありがとうございます。「信頼」の点ではどうでしょうか。

長谷川:「信頼」のところも、採用業務になってくるんですけど、かなり気を遣いましたね。エージェントから候補者の方をご紹介頂くんですけれど、エージェントと部門担当者のそれぞれの想いがあって、そこを汲み取って、仕事をしないといけないんです。その気持ちをどっちかに偏った状態で汲み取って判断してしまうと、絶対上手くいかないんですね。

エージェントはもちろん採用してもらうことがお仕事なので、向こうの要望に沿ったことをばんばん伝えてきます。その中にはエージェントの想いがあるので、言われたことが果たして候補者の方が本当に言っていることなのか、エージェント都合のことなのかを判別していてくのが、すごく難しかったですね。(取締役COO)門出さんには「(エージェント都合なのか長谷川さんの判断なのか)そこの事実と判断はしっかり分けて伝えてください。」とすごく言われました。

ーエージェントの方の意図を汲み取るうえで、つまずいた事があったのでしょうか?

長谷川:いや~ありますね。エージェントがおっしゃっていたことを、そのまま文章で伝えてしまうと、例えば人によっては、その人なりの判断をそこでしてしまうので、上手く伝わらないことが多かったんです。それを上手く伝わるように、私が調整していくところが結構難しいなと思いました。

人よっても解釈の仕方が違って、この人にこういうことを伝えると、こういう判断をされてしまう、だったらどういう風に伝えれば良いかな?っていう、色んな方の気持ちとか考えを汲み取って、上手く繋げていくっていうのを頑張ってやってました。
そういうところが難しいのですが、上手く繋がると楽しいというか嬉しいというか。

そういった一つ一つの気遣いが、信頼に繋がっていったのかなぁって思ってます。

ーその人に合わせた気遣いをされるのは簡単にはできないと思うので、すごいなと思います。

長谷川:全然できてないんですけど、ここからまた勉強していかなければいけないなと思いますね。門出さんに言われた「事実と判断をしっかり分けろ」も、あ~なるほどなってすごく感じたので、教訓みたいにこの言葉は残っていますね。

伝えるときに私の判断も入っちゃってたのかなぁっていうのが結構あって、確かに。と思う事はありました。

ーそこから改善を重ねて、各部門担当の方とエージェントの方との考えが合致して、採用に繋がってきたということでしょうか?

長谷川:そうですね。意識して仕事するようにはしました。

ーありがとうございます。
長谷川さんのMVP受賞理由として、日報へのコメントについても取り上げられていますよね。

長谷川:日報のところは、色んな方と関わるのが結構好きなんですよね。日報という形で、コメントをしていくっていうのが私的にはすごく楽しくて。意識してやっていくというよりかは、もう完璧自分がやりたいというような感じだったので、結果それが信頼に繋がったのかな?とは思います。

ー長谷川さんのコメントはいつも独特なので私も楽しんでみています(笑)

長谷川:結構twitterとかSNSをやってるから、そういうところでコメントスキルが磨かれてるんですかね。

なんかくだらないコメントばかりしてるんですけど、そういう風に言って頂けて非常に嬉しいです。個人的に、私の今日のコメント輝いてるなって思う時あるので(笑)そこに評価を頂けるのはちょっと嬉しいです。

画像2

(長谷川さんがメンバーの日報にコメントしている様子)

ー最初はコーポレート部の山田さんと二人三脚で業務をされていました。お2人で業務を進める上で心掛けていたことはありますか?

長谷川:私が気を付けるというよりは、山田さんが上手に気を遣って業務をしてくださるので、山田さんがすごいと思ってるんですよね。
当時は2人しかいない環境で、上手くまわしていくには、人間関係がすごく大切だなと思っていました。山田さんじゃなかったら、今までやってこれなかったかもしれないと思ってるんです。
悪い意味じゃないんですけど、山田さんって結構自分のできないことはいいやって、重く捉えすぎずに割り切れるタイプで、私とは正反対のタイプなんですね。私の場合は結構考えすぎてしまうところがあるので、逆に全然違うタイプだったから、山田さんとのバランスがとれて良かったのかなと思っています。
私が気を遣ったというよりかは、気を遣ってくださったというような話で申し訳ないんですけれども。

ー正反対だからこそ、相談もしやすくて仕事もしやすかったという事でしょうか?

長谷川:そうですね。

ーこれからはコーポレート部全体の人数ももっと増えていくと思います。
人数が増えることでできることも増えると思いますが、これからチャレンジしたいことはありますか?

長谷川:めちゃくちゃありますね。入社してもう半年経ちましたけど、色々チャレンジさせてもらって、それなりに改善したのかなと思うところはあります。でもまだまだやりたいことっていっぱいあって、その一つが新メンバーへのオンボーディング資料作成ですね。カスタマーリレーション推進室の方が社内に良いカルチャーの発信をしているので、そこが浸透するように、入社時にコーポレート部からもカルチャーを発信できる資料も作りたいなと思っています。カルチャーを私もどんどん共有していきたいっていう想いはありますね。

ほんとはコーポレート部が広報も兼ねるっていうのが、一般的だと思うんですけど、その面はカスタマーリレーション推進室の方が色々してくださってるので、めっちゃ助かります。

ーありがとうございます。
ホームページの改修は、長谷川さんからも色々ご提案頂いて一緒にやっていきましたよね。協力できて良かったと思っています。

長谷川:そうですね。採用のページは私も色々意見を出したりしてましたね。ほんとに。ありがとうございます。


賞金1万円の使い道

ー賞金1万円は部として何に使いましたか?

長谷川:まだ使ってないんですけど、来週ちょっと高級なホテルランチにコーポの女子三人で行こうと思ってます。

ナレッジラボっておめでたい時は、なぜか鰻に行きたがる傾向にありますよね。私も何も考えずに山田さんと田吹さんに、「鰻行きますか~!!」って提案したんですけど、山田さんにひっそりと「ホテルランチ行きましょう~」ってセントレジスっていうホテルを提案されて、すごくおしゃれだったので、さすが山田さんって思いました。

iOS の画像 (7)

(後日行ってきたホテルランチ)

長谷川:私そんな気の利いた提案ができなかったので、ほんと申し訳ないです。

ーぜひ楽しんできてください!

ナレッジラボに興味を持たれた方はこちらもご覧ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?