マガジンのカバー画像

#ナレラボのみんな

60
ナレッジラボメンバーの人となり、業務、価値観がわかります。ナレッジラボやメンバーに興味のある方はご覧ください
運営しているクリエイター

#税理士事務所

【月間MVP表彰】数字への意識と素直な気持ちが大型案件受注に繋がった

こんにちは!HR部です! 全社MVPの受賞者に今回もインタビューを実施してみました! 第21回月間MVP 第21回受賞者のコンサルティング本部業務設計部 大村さんにお話を伺ってみました。 業界も職種も未経験でご入社されましたが、約一年で大型案件を受注された文字通りの月間MVPです。 体現したカルチャー #持続的な事業成長にコミットする ーMVP受賞おめでとうございます! 大村: ありがとうございます! ー受賞したときの気持ちはいかがでしたか? 大村: 最初にまずは

【メンバーに聞いてみた】グループで一番の仲の良さ!税理士法人ナレッジラボの4人に聞いてみた!

こんにちは!カスタマーリレーション推進室です!今日はナレッジラボグループ、税理士法人ナレッジラボの皆さんにインタビューを実施しました!お忙しい中ではあるのですが、皆さん快くインタビューに答えてくださいました! 普段の税理士法人ナレッジラボのお仕事ー税理士法人ナレッジラボの方が、普段どんな業務をされているのかを聞いてみたいと思います! 村松:お客様の決算・申告や、それに向けての毎月の月次、会計データの確認などをメインでしています。あとは、季節業務があり、償却資産税、年末調整

ナレッジラボのミッション・ビジョン・バリューと組織の今後を、コーポレート本部長の高木が考えてみた

※ご注意 この記事は読むのに10分くらいかかります。お時間ある方だけお願いします。 この記事では今ナレッジラボが置かれている状況とこれからについて、ミッション、ビジョン、バリューに絡めてお話します。 気楽にご覧ください。 ナレッジラボのミッションって? まず最初に。 ナレッジラボのミッションは「日本中の中小企業の経営インフラを変えていく」です。 これ、改めてほんとにいいミッションだと思います。(自画自賛) 自己紹介 最初にあなた誰?ということで自己紹介です。 私の過去

自己紹介(高木)

はじめに ナレッジラボのコーポレート本部長をしている高木といいます。自己紹介をさせて頂きます。 今回は過去の経歴メインの自己紹介です。私がしている業務はまた別のnoteに書こうと思います。 生まれ 出生~高校まで滋賀県高島市です。とてものどかな地域で、高島市内にはスキー場やびわ湖こどもの国があります。 ずっと地元の公立で、のびのび、のんびりと過ごしました。 家族でたまに実家に帰ると、時間がゆっくり流れている気がして、本当に落ち着きます。子育てするにはとてもいい地域だと今にな