見出し画像

尊いサンシャイン

久しぶりの #サンシャイン
まじで #日光 が尊い。
そんな今日。

年が明けてからの #ベルリン は、
積もるでもない雪やみぞれが降ったり止んだりの日が多く曇天ばかり。
本当に日光が貴重も貴重。
早く夏来ないかなーー
って、冬が深まってくるあたりで毎年言ってるけど、
今回の夏願望は切実。
あまり天候に気分を左右されない私でさえ、
なんとなく気が滅入る感じの日がある。

あぁ、日光よ。

さて、 #布マスク がドイツ全土で禁止になりまして、
香奈子母お手製マスクを使うことができません。
医療用の使い捨てマスクを使えとのお達し。
1月中旬までの予定だった #ロックダウン は月末まで延長され、
さらに2月中旬まで延長され、
なんやかんやとこのまま4月くらいまで延長され続けるんじゃないかとのウワサ。

なかなか下降しないあらゆる数字を見て
「あぁ、やばいなぁ」とは思っていたけれど、
ある人が、
渋谷道玄坂周辺界隈で閉店した店がポツポツ増え、
落書きだゴミだ荒廃ぶりが酷いとおっしゃっていて、
「わぁぁぁ、まじでやべぇ、、、」
と、やばいなと思っています。(語彙)

 「パリに遊びに行きたい!」
って願望は、
「近所のカフェでコーヒーが飲みたい!」
に、だいぶグレードダウンされました。
やってるにはやっているカフェは、全てテイクアウトのみ。
そうじゃない。
腰を据えて美味しいコーヒーを飲みたいんじゃ。
家でも飲めるけど、そうじゃない。
カフェでゆっくりコーヒーを飲みたいんじゃ。

そんななんでもないようなことも、叶わない2021年1月の記録。
私は元気に生きています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?