見出し画像

はてしないおはなし

「私が嫁いだ頃は
亭主と並んで歩くことなんてなかったよ。
昔の格言に
『三尺下がって師の影を踏まず』とあるけども
本当にその通りで
いつも亭主の背中を見て歩いていたもんだよ。
最近の若い夫婦は
手を繋いで歩いているけれども
昔じゃ考えられないことだよ」

「へぇそうんですか~!」

「そうなんだよ。
私が嫁いだ頃なんかは
亭主と並んで歩くことなんてなかったよ。手を繋ぐなんて考えられないことだよ。
昔の格言に
『三尺下がって師の影を踏まず』とあるけども
本当にその通りで
いつも亭主の背中を見て歩いていたもんだよ。
最近の若い夫婦は
手を繋いで歩いているけれど
昔じゃ考えられないことだったんだよ」

「昔は男女平等じゃなかったんですね~」

「そうなのよ!昔は女性蔑視されてたねぇ。
私が嫁いだ頃なんて亭主と並んで歩くことなんてなかったよ。
昔の格言に
『三尺下がって師の影を踏まず』とあるんだけれども、まさにその通りで
私はいつも亭主の背中を見て歩いていたもんだよ。
最近の若いアベックは
仲良く手を繋いで歩いているけれども
昔じゃ考えられないことだよ」

「昔はそういう風習だったんですね~」

「そうなんだよ!
私が嫁いだ頃なんかは、亭主と並んで歩くことなんてありえなかったよ。手を繋ぐなんて考えられないことだよ。
昔の格言に
『三尺下がって師の影を踏まず』とあるけども
本当にその通りで
いつも亭主の背中を見て歩いていたもんだよ。
最近の若い夫婦は
手を繋いで歩いているけれど
昔じゃ考えられないことだったんだよ、、、…」

、、、……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?