わたしは声フェチです。

あらためて書くことでもないのですが、わたしは声フェチです。

声フェチ女です。

と何度もいうことではないのですが、声が良い人が好きですが、好みはあります。

本当は鼻声男子が好きなんです。

鼻声の声が好きになったきっかけは山Pだったけど、中学生、高校生の頃は好きだったなー。

部活の後輩からの寄せ書きに山Pと結婚してください?なんかそんなだった気がするけどそう書かれるほどには好きだったのかも。

まあその話は深くは書かないけど。

そこから鼻声の声が好きになって、結構ずっと好き。

現実世界にはほぼいない。

芸能人の方とか好きなアーティストさんとかはなんか声似てるイメージ。

flumpoolの山村隆太さんはずっと好き。

歌う声も話す声もあとは関西弁なのも、隆太さんだけでなくメンバーみんなトークも面白いし、やっぱりflumpoolのライブが1番好き。

まあ他にもいたけどずっと変わらずに好きなのはflumpoolかな。

あとはRADWIMPSも好き。

というように鼻声系の方が好きだったんです。

ずっとずーっと。

まあそこは変わらず好きなんですけど。

そこから少し時が過ぎて、YouTuberのないとーさんの声が好きになりました。

まあ鼻声系?だけどちょっと今まで好きだった声とはちょっと違う感じで、声もだけど選ぶ言葉とかが大好きだった。

ないとーさんの声を好きになってから好きな声の種類も増えたのかもしれない。

最近は芸能人の方だと中村倫也さんの声が好き。

顔もかっこいいと思うけど、やっぱり声かなー。

あとはstand.fmの方とか弾き語りされてる方がいてその方の声が癒されます。

ハスキーな声?でもすごい穏やかな声。

歌めちゃくちゃ上手いし。

はじめて聴いた時に歌うまーってなってそれからファンかも。

ファン?推してます。

髭男がずっと好きだったんですけど、ライブに行ってからちょっと気持ちが離れちゃって、まあ好きだけどライブはもういいかなーって思ってたけど、その配信者の方の歌声聴いて本家への愛が戻りました。

本人より本人って思っちゃうけど。

それくらい良い声。

どんなカバーを聴いてもいいし、オリジナルソングもとても良い!

ぜひ聴いてほしい!!!

名前書いて良いかなー。

ここだけに書いときます。

清水雷電さんです。
※勝手に名前をすみません。

良かったら聴いてみてください。

きっと皆さんはまるはず!!!

stand.fmでもうひとりいて、最初はたまたま聴いたんです。

タイトルに惹かれて。

ただただそれだけ。

それだけの出会い?まあ出会いと言っておこう。

まあ振り返りで名前も出したし。

そっちを読んでもらえたらなー。

とそれ以上は書きません。


ということで中途半端ですが終わります。

読んでくださりありがとうございます。

おわり。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?