見出し画像

『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』レイ・クロックから資本主義とコミットを学ぶ

この前久々に映画

『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』を観ました。

ご存知世界最大のハンバーガーチェーンである

マクドナルドを築き上げた

レイ・クロックの物語です。

久々に観直しましたが、やっぱり面白いですね!

以降はネタバレを含みながら

感想を述べていければと思います。


▼一番感じたのは「決めたもんがち」

レイ・クロックは「執念」を持って

絶対に成功すると決めて、

マクドナルドのフランチャイズ化を進めていきました。

マクドナルド兄弟は、品質担保から店舗拡大に反対だったものの、

断固たる決意でヒト、モノ、カネを揃え

店舗拡大を進めていったレイ・クロック。

意見は真っ向からぶつかるものの、

結局レイ・クロックの「絶対成功する」という執念は

誰にも止められるものではなかったのだと感じました。


意見は様々だと思いますが、

個人的には観ていて清々しいくらい、

レイ・クロックの生き方が好きでした。

なぜかというと、

誰にだって成功する可能性があることを

レイ・クロックは見せてくれたからだと思います。


マクドナルド兄弟は最高のシステムを作り、

高い品質のハンバーガーを超スピードで提供することに成功しました。

ある種ひらめきのような、

一部の人にしかできない才能を持ち合わせていたからこそ、

最高のシステムを生み出すことに成功したのだと思います。


一方レイ・クロックは

数々のアイディアに飛びつき、広めようとし、失敗の連続。

それでも諦めなかったのは「執念」

マクドナルドのシステムを生み出したわけではなく、

一生懸命仕事をし、広めただけ。

特別な才能はなくとも、

世界最大の帝国を築き上げることができると

可能性を明かしてくれたようで、とても好きだなと思いました。


▼資本主義は、資本を持つ人が強い

レイ・クロックの意見と、マクドナルド兄弟の意見に、

どちらが正義もなにもないと思っています。

ただ、この資本主義という世の中のルールは、

資本を持つ人の意見が優先されるということでした。

当たり前ですが、とても大事なことだと思います。

自分の意見を通したくば、より多くの資本をつくる。

ほとんどの世の中が資本主義で回っていて、

もし気に入らないのなら、別のルールの国、

社会主義の国に移るしかないと思います。

最も、資本主義 VS 社会主義という、

人類の壮大な実験は何十年も前に行われており、

その結果は皆さんもご存知の通りだと思います。


誰だって努力とコミットで成功する可能性を

自身の成果で明かしたレイ・クロック。

この可能性を見て、自分はどうしたいか、

どこまで望むか次第だと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?