マガジンのカバー画像

蒲郡まちづくり

8
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

溢れる熱量をうまく編集できるか。「東港地区まちづくりシンポジウム」に会場参加してきた話。

溢れる熱量をうまく編集できるか。「東港地区まちづくりシンポジウム」に会場参加してきた話。

東京から日帰り新幹線で参加してきました。
こうしたイベントに数多く出席しているわけではありませんが、とても良いシンポジウムであったと思います。

2名の基調講演の内容が、きわめて濃厚かつ熱量を持って伝えていただけたこと。
それも、これから積極的に挑戦してほしいと考えているであろう「まちを育てる人」の候補である参加者を、きちんと勇気づけてくれるものであったように思います。

シンポジウムの様子・概要

もっとみる
「公共空間を活用する」ってどういうこと?【はじめに】

「公共空間を活用する」ってどういうこと?【はじめに】

ここまで「東港地区まちづくりビジョン」をネタに、いろいろと書いてきました。

私は、故郷こそ蒲郡市の塩津校区ですが、大学進学で上京して以降、都内あるいは首都圏内での生活が長くなってしまいました。
ですので、ここでの発言は、あくまで、"ヨソモノが勝手に何か言ってる"くらいの感じですね。
でも、ただの第三者・批評家として、デカい顔をしていたいわけではないのです。

遠隔地の人間として、ある程度の謙虚さ

もっとみる
鉄は熱いうちに打て。想いは熱いうちに開け。

鉄は熱いうちに打て。想いは熱いうちに開け。

蒲郡駅を南に出て歩くと、ほどなく辿り着く空間。
行政的には「竹島埠頭」とか、「竹島埠頭緑地」とか呼ぶ、あのあたり。

歩く途中、写真のゲート、陸閘のようなものが見えます。
津波や高潮などの有事の際に閉じることで、水を堰き止めるためのものでしょうが、平時は基本的には開いています。

その奥に、ステキな空間があるのです。

ここにたくさんの人を集めてみたいな。

イベントと言ってしまえば、非日常の単発

もっとみる