ぺすma

不治の病(厨二病)にかかって早十年。明日のことと次の土日のことだけ考えて生きている普通…

ぺすma

不治の病(厨二病)にかかって早十年。明日のことと次の土日のことだけ考えて生きている普通の会社員です。

最近の記事

今あの時に戻ったら。⑥〜甘酸〜

お久しぶりです。 大変長らくお待たせいたしました。 ちらほらいるペスmaのファンから、このシリーズで恋愛編を所望される声が多く届いておりまして、ずっとあたためていたものを、今回ようやく解き放ちます。 恥ずかしく、悔しく、自責の念が強いこの想いを、今回成仏させていこうと思います。 では、第6回お付き合いください。 私は常日頃から妄想をしている。よく妄想するシチュエーションがタイムリープモノであるのだが、詳しいことは第一回に記載しているので参考にしていただきたい。 ルール

    • 今あの時に戻ったら。⑤〜合気道〜

      前回の結びで、すぐやるとか言っておいて、結局2ヶ月が過ぎてしまいました。申し訳ない。 さて、気を取り直して戻りたいシリーズ第5回目始めます。 私は常日頃から妄想をしている。よく妄想するシチュエーションがタイムリープモノであるのだが、詳しいことは第一回に記載しているので参考にしていただきたい。 ルールだけおさらいしておきます。 今回のリープ先は13年前。 2回続けて中学1年の時のことでございます。 何故こんなにも中学時代に戻ることが多いのかというのは、単純にバカだからで

      • 今あの時に戻ったら。④〜単語帳〜

        戻りたいシリーズ第4回目。 1年ぶりです。 お久しぶりですね。 私の後悔の念は強いのになぜ1年も空いてしまったかと言うと、とある企画のルールに則って、半ば強制的に書いていたからです。 ただ、意外とこのシリーズが好評で、ずっと書きたいとは思っていたのですが、ずるずると、、、気付けば前回更新から1年も経ってしまったのです。 これからは気が向いた時、後悔の念が強まった時に更新していきますので悪しからず。 それはさておき、私は常日頃から妄想をしている。よく妄想するシチュエー

        • 今あの時に戻ったら。③〜Toloveる〜

          戻りたいシリーズ第3回。 内容は1回目と少し被るかもしれないが、それはさておき、私は常日頃から妄想をしている。よく妄想するシチュエーションがタイムリープモノであるのだが、詳しいことは第一回に記載しているので参考にしていただきたい。 ルールだけおさらいしておきます。 ・歴史を変えてしまう言動はしない ・タイムリープしていると断定されるような発言をしない(仄めかす程度なら可) 今回も本当にちょっとしたことをやり直したい。 リープ先は小学校6年生。13年前だ。 私は大の

        今あの時に戻ったら。⑥〜甘酸〜

          今あの時に戻ったら。②〜三振〜

          "戻りたいシリーズ"二回目の投稿になります。 今回、戻りたいレベルかなり高い。ずっと悔しい思いをしていることなので、かなり根深い。 さて、私は常日頃から妄想している。 よく妄想するシチュエーションがタイムリープモノであるのだが、詳しいことは第一回に記載しているので参考にしていただきたい。 ルールだけおさらいしておきます。 ・歴史を変えてしまう言動はしない ・タイムリープしていると断定されるような発言をしない(仄めかす程度なら可) もちろん今回もちょっとしたことをやり

          今あの時に戻ったら。②〜三振〜

          今あの時に戻ったら。①〜二重丸〜

          初回からシリーズモノを始めます。 私はよく妄想をする。 こうなったらどうしよう、ああなったらどうしようと。 SF作品に登場するぶっ飛び現象が現実世界でマジで起きてしまったとき、自分ならどうしようかなんてことを常日頃から考えているのである。 その中でも特に多く妄想するシチュエーションが、 タイムリープ である。 簡単に説明すると、意識だけが特定の時代にタイムスリップするような意味。 誰でも後悔していることは沢山あると思うが、私も小さなことをうじうじ引きずっていることがし

          今あの時に戻ったら。①〜二重丸〜