マガジンのカバー画像

経営者ブログ

1,310
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

「価格転嫁」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 この時季、大企業は春闘でバカ騒ぎをしている。「満額回答」「〇十年ぶりの賃上げ率」「過去最高の賃上げ」今年は、こんな文字を多く目にした。政府の後押しやコストプッシュインフレに対応したのもうなずける。バカなメディアはそのようなニュースばかり伝える。
 それが国民のどれだけの人に関係あるのかというと、わずか28%の人だ。残りの72%の人は中小企

もっとみる

「フリーランス」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 フリーランスという働き方をご存知でしょうか?会社組織に所属せず、個人事業主として仕事を請け負っていく働き方です。近年、このフリーランス人口が激増しています。
 2015年に640万人だったフリーランス人口は、2018年に1,151万人に増え、2021年にはなんと1,577万人と、2015年当時の2.46倍にまで増えたのです。みなさんはご存

もっとみる

「免罪符」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 人は弱い。常にだれか権威のある者のお墨付きを免罪符としてほしがる。自分の責任で決定することを避けようとする。特に日本人では顕著(ケンチョ)だ。国のようななるべく大きな存在のお墨付きを。社長のような肩書を持つ者のお墨付きを。

 国が将来の不安を保証してくれるのが年金でした。今後はもう、あてにはならなくなりましたけれどね。
 その企画、オレ

もっとみる

「ウインカー」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 車のウインカーはなぜあるのでしょうか?当然、車が次にどちらの方向へ行くかを、周りに知らせるためですよね。日本語でウインカーは「方向指示器」ですよね。
 それなのに、ウインカーを点けるのが遅い者が多い。なぜか何もないところでブレーキを踏んで減速した。「あれ?」と思ったらウインカーを点けてすぐに曲がり始めた。そんな運転手が多い。
 本来は、先

もっとみる

「立場」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 人は立場によって見えている視点が違う。物事は見方を変えると、見えている世界が大きく変わる。
 例えば円錐(エンスイ)は横から見れば二等辺三角形だが、真上から見れば単なる円だ。平社員の視点と経営者の視点は、ほぼ一致することはない。
 人それぞれ、様々な立場があり、人の数だけ視点は違う。だから、自分の立場だけで物申す人は、誰とでも上手くいかな

もっとみる

「市場価値」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 市場価値がないものは、世の中に存在しえない。資本主義の原則だ。商品でもサービスでも、会社でも同様のことが言える。もし、市場価値がないのに、存在し得たら?畢竟(ヒッキョウ)それは既得権益なのである。

 同様に人にも市場価値がある。転職エージェントに登録してみればわかります。どれだけの企業からオファーが来るだろうか?引っ張りだこなら、あなた

もっとみる

「ニュース」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 世の中は悪いニュースばかりだ。そんなニュースは必要なのだろうか?だが、悪いニュースの方が視聴率は良くなるという事実がある。なぜなら、人は他人の不幸話が、とても好きだからだ。こう書くと不謹慎のようなのだが、人は不幸なニュースを見て、自分やその家族にその不幸がおとずれていないことをかえりみて安堵(アンド)する。というどうしようもない側面を持っ

もっとみる

「不安」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 人が生きていくうえで、最も良くない病気は「不安」にさいなまれることだ。誰でも一度ならずかかったことがあるだろう病だ。これを解消しなければ、心の健康は手に入らない。心豊かな生活は手に入らない。では、あなたはどうやって心の平安を手に入れているのだろうか?

 あなたは不安にとらわれないだろうか?今月の支払いは足りるだろうか?老後の資金は不足し

もっとみる

「道路工事」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 道路工事は迷惑だ。1車線しかない街道を工事するときは、片側交互通行になり、大渋滞となる。これには本当にイラつく。時間の無駄以外の何ものでもない。なぜあのように道路工事ばかりするのだろう?
 しかも、工事をして何かが変わったのかと思うと、まったく同じ道路を作っているのだ。掘り返した意味が分からない。見た目はアスファルトが新しくなっただけなの

もっとみる

「ビックマック指数」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 みなさんは、ビックマック指数というのをご存知だろうか?イギリスのエコノミスト誌が発表している経済指数のことです。簡単に言うと、マクドナルドのビックマックは世界中どこへ行っても、クオリティーは同じです。そのビックマックがいくらで買えるか?を比較することで、その国の物価を評価するものです。
 20年前は東京が1位で、世界で一番お金のかかる国で

もっとみる

「行動」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 何事も行動しなければ、現実は変わらない。当然のことだ。素晴らしいアイデアや考えがあっても、それを行動しなければ、絵にかいた餅だ。
 世の中の成功者はすべて、行動している。当然だ、考えているだけで実行されないことは、決して成されることはない。とても簡単なことだ。しかし、世の中の90%以上の人が、その当然の行動を行わない。だから、ほとんどの人

もっとみる

「抽象化と具体化」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 経営者は、会社の方針を抽象的に示します。なぜか?方針を具体的に示してしまうと、例外的な状況になった時に、従業員はどう対応すべきかがわからなくからです。企業理念なども同様ですね。
 例えば、鉄道会社の事業目的を「鉄道に人を乗せて、安全に届けること」としてしまうと、自動車が出来てお客様を奪われても、「鉄道じゃないから仕方ないよね」と言って衰退

もっとみる

「同じ文章」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 人は同じ文章を読んでも、受け取り方は人それぞれだ。銭のように表裏逆の反応をする者も多い。このブログを自分のより良い人生に活かそうとする人、批判をすることが目的となっている人、自分に照らし合わせて、共感するときと反論するときに分かれる自分を変えられない人。色々なタイプがいる。今日は、そんな読者のみなさんを切るのが目的じゃない。コメント下さる

もっとみる

「罪は見ることよりなる」

おはようございます。
公響サービス、代表のシンジです。

 「罪は見ることよりなる」中学の時に読んだ三浦綾子さんの小説に書いてあったかもしれない。キリスト教の教えにあるのかな?でも、とても納得したことを覚えている。

 人の情報は視覚が7~8割と、5感の中での「目」のウェイトはかなり高い。音楽も聞いているだけよりも、楽譜を目で追いながら聞くと、理解は極めて高くなる。
 人を好きになるのに、匂いや音

もっとみる